花耀亭日記

何でもありの気まぐれ日記

ミラノ~トゥールーズ~モンペリエ

2012-10-16 00:44:45 | 海外旅行
旅行に行ってきた。今回はミラノ~トゥールーズ~モンペリエを廻る旅である。滑り込みでフランスでのカラヴァッジョ&カラヴァッジェスキ展「Corps et Ombres」を観ることができた。(Fさん情報に感謝!)

Corps et Ombres : Caravage et le caravagisme européen


ファーブル美術館(モンペリエ)

Corps et Ombres : le caravagisme du Nord


オーギュスタン美術館(トゥールーズ)

しかし、なぜ起点はミラノだったのか? 私が旅行を計画した時点では「カラヴァッジョとグェルチーノ展」があるハズだった。しかし、パラッツォ・レアーレの前に立った時、垂れ幕が見あたらないのだ。恐ろしい不安に襲われた。まさか?!

階段を急ぎ上がってチケット売り場に向かう。「今はピカソ展だよ。ああ、カラヴァッジョ展はトラブルで来春に延期したようだ。」

しばし呆然としてしまった。だが、立ち直りも意外に早かった。ここはミラノだ。カラヴァッジョ作品が2点あるじゃないか。スフォルツェスコ城の絵画館もチェックしたい。。。


アンブロジアーナ絵画館


ブレラ美術館

ということで、波乱万丈の幕開けだったが、アンブロジアーナのレオナルド・ダ・ヴィンチ草稿展示も含め、充実のミラノではあった。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oki)
2012-10-16 02:36:56
こんばんは。
ミラノですか、良いですね。
僕なんか外国とは無縁だな。
カラヴァッジョを巡るトラブルって?
替わりにピカソでも良いじゃないですか、日本では、ピカソなんてやらないですからね。
芸術の秋ですね。お互い良いものみましょ。
今週から、朝日カルチャーで、ダヴィンチの池上先生の講座取ります。宮下先生もなんか講座やってますよ。
返信する
おかえんなさーい! (るふな)
2012-10-17 00:01:10
又、行かれていたのですね。
ホントニ Juneさんはちょっとそこまでって感じでガンガン海外行かれて うらやましいです。
ミラノの情報は怪しかったのですね。まあーせっかく行ったのにぃ。 がっくりきますよね。
ああでも来春の楽しみも同時にできるということで、前向きに考えましょうね。ミラノのおいしいとこ連れて行ってくれるなら私もいきたーい
最近は芸術より食ですの。 どないしまひょ。
また生ハムメロンお皿いっぱいたべたーい
足手まといになるから嫌ですって ハイハイ すごすごと退散。。


返信する
okiさん (花耀亭)
2012-10-22 01:41:12
ご無沙汰申し訳ありませんでした。
芸術の秋ですね。okiさん、色々たくさんチケッをありがとうございました!多謝多謝です!!
で、またカラヴァッジョ追っかけの旅をしてきましたよ。ミラノのピカソは私の範疇外で、どうせならローマのフェルメールの方がまだ良かったかもしれません(観ていませんが)(^^;;

朝日カルチャー池上先生の講座は勉強になりそうですねぇ。受講のご感想はいかがでしたか?okiさん、しっかり勉強してブログでぜひぜひご感想レポートしてくださいませ!
宮下先生の講座情報もありがとうございます。ヴェネツィアということは新潮社の本がらみってことでしょうね。
okiさんを見習い、私も芸術のしっかりと楽しみたいと思います。
返信する
るふなさん (花耀亭)
2012-10-22 02:12:01
ご無沙汰申し訳ありませんでした。体調はいかがですか?
で、ミラノに行ってきましたよ~。アバウトな性格が見事裏目に出てしまいました(^^;;
今回はるふなさんとご一緒したお食べ地獄(笑)とは違って、毎日粗食の日々でした。あの山盛り生ハムメロンの凄さは今でも思い出します(*^。^*)。私もまたぜひご一緒にお食べ地獄したいですねぇ♪
ちなみに、今回の旅行は粗食が多かったので、日本に帰るや食べ物の敵(恨み?)とばかり、イタリアンとフレンチを食べてしまいました。後でグルメのるふなさん用にちょこっとUPしたいと思っています(笑)
返信する
Unknown (oki)
2012-11-13 22:32:10
Juneさん、23日はお誕生日ですが、空いてますか?
この日松濤美術館で、ピアノコンサートがありまして、無料で入れるので宜しければー。
松濤美術館からも、人が集まらないようで、お友達を誘ってくださいとメールきましたので、気が向いたら返答くださいな。
返信する
Unknown (oki)
2012-11-23 22:36:26
Juneさん、お誕生日おめでとうございます。
来年もルーベンスだの、ラファエロだの、大きな展覧会楽しみですね。
返信する
いま、アメリカでおかけしています (らふぃい)
2012-11-26 23:05:54
 ミラノでしたか。

 私も追っかけでアメリカに来ています。クリーブランド,ハートワース,メトロポリタン(2枚のうち1枚)がまだ鑑賞していないので、アメリカ大陸制覇を目指しました。

 しかし、ワーズワース美術館に確認してみると、ロスに貸出中とのこと。したがって、今回はロス,クリーブランド,NY,おまけにまだ訪問していなかったワシントンを追加しました。

 しかし、私も花耀亭さんと同じで、2日間の訪問だったのですが、定休日と感謝祭でなんとお休み。開館時間を聞いたところ、”Not open today"と帰ってきました。ショックでした。しかし、他の2枚は鑑賞できました。

 最後の1枚のため、また、アメリカを訪問する必要がありそうです。日本への貸し出しはありませんかね。やっと50%越えです。先は長い。

26.NOV 9:00 (penn st NYにて)
返信する
プラートのカラヴァッジオ (シルフちゃん)
2012-12-18 12:19:15
大変、ご無沙汰しております。

1週間後にイタリアへ小旅行に出ます。フィレンツェ近郊のpratoで2泊するので、地元の美術館にあるカラヴァッジォ作品も見てきます。

予約は要りますが無料なんです。おまけに豪華なパンフレットまで貰えるそうです。

そのあとローマにも滞在します。
ではバイバイ。
返信する
フラスカティ (シルフちゃん)
2013-01-04 12:19:38
ローマ近郊のフラスカティでカラヴァッジョのオマージュ展(現代美術)をやっていたので立ち寄りました。なかなか面白かったです。
コラージュで再構成された『病めるバッカス』が良かった。期間は2013年4月までですが。カラバッジョホテルなんかも市内にあって、何かゆかりがあるのでしょうか?
返信する
okiさん (花耀亭)
2013-04-24 07:48:47
ご無沙汰してしまい、申し訳ありませんでした。
チケットも色々ありがとうございました。
展覧会は観ていたのですが、感想文を書く気力が出ず、、ずるずると精神的沈滞状態にはまっておりました(汗)。
ようやく元気になりましので、再開したいと思います。
okiさんにはご心配をいただいたり、励ましていただいたり、本当に感謝しております!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。