またまた静岡おでんの話。
妻が紀ノ国屋鎌倉店で新たに発見した商品。
酒も飲もうね。
海ぼうずの静岡おでん。紀文の静岡おでんを先日紹介したが、それよりはこちらが高価で、その分おいしいように思う。
こちらも青のりをブレンドしただし粉つきだ。
静岡市内の海ぼうず社の製品。
結構大きな会社組織みたいだよ。
おみやげパック(↓右下の赤い破線部分)
こんなのが入っています。
静岡ってのんびりしたところだ。岡山あたりとどこか通じるものを感じる。せっかくだから、読ませてもらいましょう。
ふた袋開けちゃう。
内容はこうだよ。
だし粉。
土鍋で温めましてね。
では、ここから。ちくわ。
だし粉。
うまいなーーこれ。おすすめです。
どんどん行っちゃう。
うまい。
静岡おでんは海ぼうず社のをどうぞ。温めるだけ。ダシもいかにも黒っぽくて静岡風。
しぞーか、しぞーか。
妻が紀ノ国屋鎌倉店で新たに発見した商品。
酒も飲もうね。
海ぼうずの静岡おでん。紀文の静岡おでんを先日紹介したが、それよりはこちらが高価で、その分おいしいように思う。
こちらも青のりをブレンドしただし粉つきだ。
静岡市内の海ぼうず社の製品。
結構大きな会社組織みたいだよ。
おみやげパック(↓右下の赤い破線部分)
こんなのが入っています。
静岡ってのんびりしたところだ。岡山あたりとどこか通じるものを感じる。せっかくだから、読ませてもらいましょう。
ふた袋開けちゃう。
内容はこうだよ。
だし粉。
土鍋で温めましてね。
では、ここから。ちくわ。
だし粉。
うまいなーーこれ。おすすめです。
どんどん行っちゃう。
うまい。
静岡おでんは海ぼうず社のをどうぞ。温めるだけ。ダシもいかにも黒っぽくて静岡風。
しぞーか、しぞーか。