12月6日は今年本当の最後のコンサート
トリノ王立歌劇場特別演奏会でした。
何回か聴いたことのあるノセダです。
音のきれいなオーケストラで、序曲の
チェロは本当に素晴らしかった。
この頃のオーケストラはとても質が高いものを
感じます。
イタリア人によるロッシーニで
音楽が生きています。
合唱団も久しぶりで、人間の声の
持つ力強さを感じました。
ソプラノはおなじみのバルバラ・フリットリ
いつもとはちょっと違う宗教曲で
年末にふさわしい演奏曲でした。
トリノ王立歌劇場 特別演奏会
アーティスト
指揮:ジャナンドレア・ノセダ
ソプラノ:バルバラ・フリットリ
メゾ・ソプラノ:ダニエラ・バルチェッローナ
テノール:ピエロ・プレッティ
バス:ミルコ・パラッツィ
トリノ王立歌劇場管弦楽団&合唱団
曲目
ロッシーニ序曲集:
歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
歌劇「セビリャの理髪師」序曲
歌劇「ウィリアム・テル」序曲
ロッシーニ:
スターバト・マーテル
Dec.6 2013
最後にソファーで眠りこけて落ちそうなブルーをSがスマホで
撮りました。
ゴミだらけの家でお恥ずかしいのですが、あまりにも
よく寝ていたので・・
12月8日のブルームーン
おやすみ~ むにゃむにゃ・・
Sの話しだと椅子から落ちたこともあるらしい。
ますますかわいいブルーです。呼ぶとちゃんとついてくるし、冷蔵庫あけたり、台所に立つと
やって来たり・・いろいろなことがよくわかります。
トリノ王立歌劇場特別演奏会でした。
何回か聴いたことのあるノセダです。
音のきれいなオーケストラで、序曲の
チェロは本当に素晴らしかった。
この頃のオーケストラはとても質が高いものを
感じます。
イタリア人によるロッシーニで
音楽が生きています。
合唱団も久しぶりで、人間の声の
持つ力強さを感じました。
ソプラノはおなじみのバルバラ・フリットリ
いつもとはちょっと違う宗教曲で
年末にふさわしい演奏曲でした。
トリノ王立歌劇場 特別演奏会
アーティスト
指揮:ジャナンドレア・ノセダ
ソプラノ:バルバラ・フリットリ
メゾ・ソプラノ:ダニエラ・バルチェッローナ
テノール:ピエロ・プレッティ
バス:ミルコ・パラッツィ
トリノ王立歌劇場管弦楽団&合唱団
曲目
ロッシーニ序曲集:
歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
歌劇「セビリャの理髪師」序曲
歌劇「ウィリアム・テル」序曲
ロッシーニ:
スターバト・マーテル
Dec.6 2013
最後にソファーで眠りこけて落ちそうなブルーをSがスマホで
撮りました。
ゴミだらけの家でお恥ずかしいのですが、あまりにも
よく寝ていたので・・
12月8日のブルームーン
おやすみ~ むにゃむにゃ・・
Sの話しだと椅子から落ちたこともあるらしい。
ますますかわいいブルーです。呼ぶとちゃんとついてくるし、冷蔵庫あけたり、台所に立つと
やって来たり・・いろいろなことがよくわかります。