Reflections

時のかけらたち

雨の軽井沢3日目 ・・・ going cycling on the third day in Karuizawa

2015-09-10 23:42:29 | wonderland
軽井沢に来たら自転車に乗るのが楽しみ。
雨の合間にプリンスホテルまで出かけることに。
カフェマロンでアップルパイを食べるのがいつものコース。
(最近は万平ホテルのアップルパイの方がお気に入りになってきたけど)
Sはアウトレットに行きたいらしい。

自転車に乗るのも2年ぶり。私は甥のを借りることにして
ギアとかよくわからない・・ Sの自転車は置きっぱなしで
空気が抜けているようだから空気を入れて出発。
自転車ってこんなに重いのっていう感じでギアを変えても
下りでも重い・・変な音もするし・・
どうもおかしいと思いプリンスホテルの貸自転車やさんで
空気を入れてもらいました。
下りでも快適でないっておかしいよね。
普段自転車に乗らないからすっかり忘れていました。
もう乗れないかと思ったら乗れました。風を切って緑の中を走れば
とてもいい気持ちです。




とりあえずアウトレットへ。
Sはいつもいい買い物をしていて、若い人のものはいいのかも。
私は洋服は見る気がしないので、食器など見て
ルクルーゼのお鍋が半額近くになっていたのを買いました。









ここがプリンスホテルで一番好きな場所。







妹がフランスベーカリーでアップルパイを買ってきてくれていたので
Sはブルーベリーパイ。私はあまり食べる気がしなくてパス。














一度家に戻り、夕方からは温泉に入りに行きました。





トンボの湯


夕食はハルニレテラスで中華を。
阿佐ヶ谷にある希須林です。









榮林ほど高くなく、家庭的な中華でもたれません。



Aug.28 2015 Karuizawa




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする