
今年は新宿御苑の紅葉や小石川にも初めてこの季節に行きたかったけれど、インフルの後調子が戻らず
行くことができませんでした。12月11日の久々の外出で上野で思いがけずきれいな紅葉が見れて良かったです。
今週は延期した健康診断、がん検診が続いて、土曜日には八丁堀のワインバルで忘年会。やっと調子が戻って来たかしら?







11月21日の新宿御苑。温室を出た世界です。
望遠レンズを持って行きたかったのですが、いろいろ歩き回った後なので、軽い普通のセットアップされた
レンズで撮りました。紅葉にはまだ少し早くて、残念でした。台風の影響で一番好きな紅葉の所が
通行止め、木も倒れたのか切り取られていて、少なくなっていました。
思いがけず、たくさんの花をつけた十月桜と子福桜を見ることができました。子福桜がこんなにきれいにたくさん咲いて
いるのを見るのは最近なかったと思い嬉しかったです。十月桜の周りにはたくさんの外国人が写真を撮っていました。
今や外国人の方が多いような新宿御苑です。





タムケヤマモミジ

イイギリの実だったか池に映えていました。



下の池の紅葉がきれいになるのですが、少し早かったのと立ち入り禁止地区になっていました。



十月桜の花がたくさん咲いていました。









子福桜




いつも楽しいISETANのクリスマスです。






Nov.21 2019 Shinjuku Gyoen National Garden