Reflections

時のかけらたち

洗練された中華料理 赤坂維新號で古希のお祝い ・・・ the cerebration of my seventieth birthday 

2019-12-19 23:58:14 | dish
11月23日

10月の私の誕生祝を11月に古希祝を兼ねて娘がランチをごちそうしてくれました。
私は古希のお祝いで娘に何かプレゼントをと思って探しているのですが、いいものがまだみつかっていません。

場所は結婚式の披露宴をした赤坂維新號にしました。新宿の維新號は娘も小さい頃行ったことがありましたが、
赤坂はまだでした。

今でも落ち着いた雰囲気は30年前と全然変わらず、支配人の方が変わっていました。味はさらに繊細になったようで
どれもとてもおいしかったです。






















フカヒレスープが少し寒かったこの日に体が暖まっておいしかったです。







海老とイカの炒め物




骨付き豚肉の黒酢炒め




鮑のクリーム煮




食事はお粥、チャーハン、麵の中から選ぶことができるので、焼きそばとチャーハンをシェアしました。




中華料理のお店ではお祝いと言うとこの桃のおまんじゅうが出てきます。
中の餡も程よい甘さでおいしかったです。








デザートの〆は杏仁豆腐







古希の私は感覚的には還暦と言った感じがします。











東宮御所




草月会館の2階のコーヒーショップCONNEL COFFEEでお茶。 高橋是清翁記念公園に面して気持ちがいいロケーションです。
赤坂のアトリエに通っていた時によく行っていた「しろたえ」は今や人気店でいつ行っても人が並んでいて入れません。
お菓子もお店の人も30年前と変わっていません。




隣の公園の緑がすばらしい。














 








先日たまたま見たカード会社からの郵便物に沖縄の格安ツアーが載っていたので、娘が古希のお祝いにとさっさと申し込んで
いました。宮古島です。沖縄と言えば、まず慰霊から始まる旅であとは織物を見て回りたいと思っていましたが、
今回はひたすら青い海を見るリゾートステイです。青い海と星空が見れたらそれだけでいいとおもっています。
娘とはあとどのくらい一緒に入れるかわかりませんが、こんなに成長したのかと驚きます。


Nov.23  2019  Akasaka
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする