いとこの家の庭に以前よく行ったカフェ・ラヴィーンよりもたくさん鳥が来るような感じがしました。
出かけていくより、ベランダにいる方が鳥が良く見えると話していました。食事のときは双眼鏡を
近くに置いているとのことでした。
軽井沢の生活も自然が厳しいとはいえ都会にいるものには憧れです。昔ローラ・インガルス・ワイルダーの
"Long Winter"を原書で買って、後から岩波で翻訳が出ていたことを知りましたが、その挿絵とか
大好きでした。(まだ全部読んでいません・・)
冬の暮らしはストーブの周りにみんな集まり、編物をしている絵があちこちに出てきます。
朝、曇ったガラスの向こうに朝日が輝きます。にぎやかな鳥たちの声が聞こえます。
薪ストーブは柔らかい暖かさです。
冬の準備は大変です。薪は何年か乾かさないとすぐは使えません。原村に移住した小学校の時の
同級生も自分で切って、たくさん備蓄していました。彼はコンピューターの会社に勤めていましたが、
早めに退職して、自然の中で花を育てたり、音楽をしたりして全く違う生活をしています。転勤先の
アメリカで考え方が変わったようです。教えることをしてみたかったと日本に来た外国人に日本語を
ボランティアで教えているのも楽しそうでした。
ストーブの横のお鍋の棚はご主人が作ったとのことでした。
軽井沢で一番おいしいのが朝食。それは小さい頃から変わりません。祖父母を囲む朝食。普段おいしいと思わない
野菜サラダがなぜかおいしいのです。水がいいのか空気がいいのか・・祖父母の別荘に交代で来させてもらった
軽井沢は私たち孫にとってもとても懐かしい場所です。いとことも夜飲みながら話が尽きませんでした。
庭に来る鳥たちを見ていても、入れ替わりいろいろ来るので飽きることがありません。
羽を広げたところを珍しく撮ることができました。ヤマガラはエサをつかむと近くの枝の上で
ゆっくりお食事します。
ヤマガラは人懐こくてかわいい感じがします。
とてもおしゃれなアトリです。
カワラヒワはよく仲間同士でケンカをしていました。カワラヒワは羽を広げるときれいですが、これは威嚇しているようですね。
仲良く食べればいいのに、いつも大きな群れで暮らしている彼らにはきっとルールがあるのでしょう・・
リスも仲間入り。
この手が何とも・・
カワラヒワからリスまでは娘のミラーレスの写真です。
家のまわりを歩いても、鳥の鳴き声がしていることはわかるのですが、なかなか姿を現してくれません。
水源地近くは、木が伐り倒され、整地しているところがありました。私有地だったのですね。また自然が
壊されていきます。
南原のグランドもいつもと違う方向から歩いて近づくと初めて見るアングルが新鮮でした。
この木の高いところにアカゲラがいましたが写真を撮ることはできませんでした。
発地
最近産地の農作物の販売所ができて、買い物客が農協に変わってよくくる場所ですが、
周りの休耕地に鳥がよく来るところらしいです。
浅間山の眺めがすばらしい場所です。
ノスリでもあらわれないかな~と言う私たちの願いをかなえてくれました。
羽を広げると何か威厳があって、神々しい感じもします。
遠くへ広い空を飛び立って行きました。
Feb.22-24 2020 Karuizawa
出かけていくより、ベランダにいる方が鳥が良く見えると話していました。食事のときは双眼鏡を
近くに置いているとのことでした。
軽井沢の生活も自然が厳しいとはいえ都会にいるものには憧れです。昔ローラ・インガルス・ワイルダーの
"Long Winter"を原書で買って、後から岩波で翻訳が出ていたことを知りましたが、その挿絵とか
大好きでした。(まだ全部読んでいません・・)
冬の暮らしはストーブの周りにみんな集まり、編物をしている絵があちこちに出てきます。
朝、曇ったガラスの向こうに朝日が輝きます。にぎやかな鳥たちの声が聞こえます。
薪ストーブは柔らかい暖かさです。
冬の準備は大変です。薪は何年か乾かさないとすぐは使えません。原村に移住した小学校の時の
同級生も自分で切って、たくさん備蓄していました。彼はコンピューターの会社に勤めていましたが、
早めに退職して、自然の中で花を育てたり、音楽をしたりして全く違う生活をしています。転勤先の
アメリカで考え方が変わったようです。教えることをしてみたかったと日本に来た外国人に日本語を
ボランティアで教えているのも楽しそうでした。
ストーブの横のお鍋の棚はご主人が作ったとのことでした。
軽井沢で一番おいしいのが朝食。それは小さい頃から変わりません。祖父母を囲む朝食。普段おいしいと思わない
野菜サラダがなぜかおいしいのです。水がいいのか空気がいいのか・・祖父母の別荘に交代で来させてもらった
軽井沢は私たち孫にとってもとても懐かしい場所です。いとことも夜飲みながら話が尽きませんでした。
庭に来る鳥たちを見ていても、入れ替わりいろいろ来るので飽きることがありません。
羽を広げたところを珍しく撮ることができました。ヤマガラはエサをつかむと近くの枝の上で
ゆっくりお食事します。
ヤマガラは人懐こくてかわいい感じがします。
とてもおしゃれなアトリです。
カワラヒワはよく仲間同士でケンカをしていました。カワラヒワは羽を広げるときれいですが、これは威嚇しているようですね。
仲良く食べればいいのに、いつも大きな群れで暮らしている彼らにはきっとルールがあるのでしょう・・
リスも仲間入り。
この手が何とも・・
カワラヒワからリスまでは娘のミラーレスの写真です。
家のまわりを歩いても、鳥の鳴き声がしていることはわかるのですが、なかなか姿を現してくれません。
水源地近くは、木が伐り倒され、整地しているところがありました。私有地だったのですね。また自然が
壊されていきます。
南原のグランドもいつもと違う方向から歩いて近づくと初めて見るアングルが新鮮でした。
この木の高いところにアカゲラがいましたが写真を撮ることはできませんでした。
発地
最近産地の農作物の販売所ができて、買い物客が農協に変わってよくくる場所ですが、
周りの休耕地に鳥がよく来るところらしいです。
浅間山の眺めがすばらしい場所です。
ノスリでもあらわれないかな~と言う私たちの願いをかなえてくれました。
羽を広げると何か威厳があって、神々しい感じもします。
遠くへ広い空を飛び立って行きました。
Feb.22-24 2020 Karuizawa