国分寺駅の目の前の公園に初めて入りました。三菱の岩崎彦彌太が買い取った別荘を
建て変えて回遊式庭園を造り「国分寺の家」としていたものを都が買収したものです。
武蔵野の台地の特色を生かした静かな落ち着いた庭園でした。こういうご時世とはいえ、
人がほとんどいませんでした。
赤塚植物園でカタクリの花が見れなかったので、今ちょうど真っ盛りの殿ヶ谷戸庭園を選びました。
以前から一度行ってみたかった場所でもあります。
レンズは望遠にしました。カタクリの花が斜面の遠くだったらマクロでは届かないと思い、重たいレンズを
セットしてしょっていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/95d1ff0d3cdee1bde49d0df815ccdc30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/78e78984e48f31c06b63e73c6584452d.jpg)
入口を入るとすグ広がる庭園・・ 空気もきれいです。清浄な感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/fb6812d4a61fe6dd8cbc5f8b3992cf91.jpg)
トキワイカリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/e5223af90977b8fc482fd74e8644c16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b5/54d680bc16be7fed74a6466c9eb07f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/aad19b750b12d791a37bac4e37eea4f7.jpg)
かわいい花はイチリンソウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/52935e648cf25513c232d8528436fca4.jpg)
ヒトリシズカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/5eb69030e08072a64ee9d8c18d20fa1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/2f21d72aebe02a8962eef0b8dee879e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/8c3fa7ebad2bc01506af2a55d1144a93.jpg)
キクザキイチゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/5abce7c975e4e553fb347f315a7ad215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/49aaf81e31ced361f59b1bf614f2d41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/1061169287b252358bcf6e020bcb0ed4.jpg)
イチリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/84/e282a539cd3c20302f8f828318df015a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/d3139ca6085dc4e0f0d541a64d5dcd5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/ada95d96d2b5741acd159d4353637447.jpg)
池の近くの斜面に一面、カタクリの花が咲いていました。 都内でこんなにたくさんの花を見たのは
初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/6b769825b9243618ff3defb0f96d70fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e5/eb2d80a66b41b6f7cb2881abaa0c0fd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/22eefe43057e8e4d3813d071d46c9552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bb/3de157a6ed5f93a1963be48f8fe917c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/737ac5a079edac2c3edb8c140c94923b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ce/a3239e5e06461290145e637dce95e160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/0109f56e552a311711794c5821fa5c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/d6954b79ce03d19c25fe03895d4c8578.jpg)
池の近くの高いところに咲いていた椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/e9c2de14a9c32a538e2d998ee36c00b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/00563f14449dc0b33e34593432207c9e.jpg)
池ではのんびりと鴨たちが日差しを浴びていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/20e63fcc3dabd3a3976ceae41bb7c2c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/f56777af71c90874877d482941e966c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6a/89b438e25097d9dc3c54d1435d081bd2.jpg)
きれいな水がわき出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/6cd988a264719e15e103a9e5b66b9e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/eb013bbf73286535f289f97569c4f709.jpg)
ハンターの猫ちゃん・・行った先には何もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/0706becdf09668ea9657138d15270ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/d7608a4680801a51658ce1a1c831b1b6.jpg)
ここでランチタイム。
March 20 2020 Tonogayato Garden
建て変えて回遊式庭園を造り「国分寺の家」としていたものを都が買収したものです。
武蔵野の台地の特色を生かした静かな落ち着いた庭園でした。こういうご時世とはいえ、
人がほとんどいませんでした。
赤塚植物園でカタクリの花が見れなかったので、今ちょうど真っ盛りの殿ヶ谷戸庭園を選びました。
以前から一度行ってみたかった場所でもあります。
レンズは望遠にしました。カタクリの花が斜面の遠くだったらマクロでは届かないと思い、重たいレンズを
セットしてしょっていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/95d1ff0d3cdee1bde49d0df815ccdc30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/78e78984e48f31c06b63e73c6584452d.jpg)
入口を入るとすグ広がる庭園・・ 空気もきれいです。清浄な感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/fb6812d4a61fe6dd8cbc5f8b3992cf91.jpg)
トキワイカリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/e5223af90977b8fc482fd74e8644c16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b5/54d680bc16be7fed74a6466c9eb07f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/aad19b750b12d791a37bac4e37eea4f7.jpg)
かわいい花はイチリンソウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/52935e648cf25513c232d8528436fca4.jpg)
ヒトリシズカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/5eb69030e08072a64ee9d8c18d20fa1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/2f21d72aebe02a8962eef0b8dee879e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/8c3fa7ebad2bc01506af2a55d1144a93.jpg)
キクザキイチゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/5abce7c975e4e553fb347f315a7ad215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/49aaf81e31ced361f59b1bf614f2d41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/1061169287b252358bcf6e020bcb0ed4.jpg)
イチリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/84/e282a539cd3c20302f8f828318df015a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/d3139ca6085dc4e0f0d541a64d5dcd5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/ada95d96d2b5741acd159d4353637447.jpg)
池の近くの斜面に一面、カタクリの花が咲いていました。 都内でこんなにたくさんの花を見たのは
初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/6b769825b9243618ff3defb0f96d70fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e5/eb2d80a66b41b6f7cb2881abaa0c0fd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/22eefe43057e8e4d3813d071d46c9552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bb/3de157a6ed5f93a1963be48f8fe917c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/737ac5a079edac2c3edb8c140c94923b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ce/a3239e5e06461290145e637dce95e160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/0109f56e552a311711794c5821fa5c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/d6954b79ce03d19c25fe03895d4c8578.jpg)
池の近くの高いところに咲いていた椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/e9c2de14a9c32a538e2d998ee36c00b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/00563f14449dc0b33e34593432207c9e.jpg)
池ではのんびりと鴨たちが日差しを浴びていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/20e63fcc3dabd3a3976ceae41bb7c2c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/f56777af71c90874877d482941e966c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6a/89b438e25097d9dc3c54d1435d081bd2.jpg)
きれいな水がわき出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/6cd988a264719e15e103a9e5b66b9e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/eb013bbf73286535f289f97569c4f709.jpg)
ハンターの猫ちゃん・・行った先には何もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/0706becdf09668ea9657138d15270ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/d7608a4680801a51658ce1a1c831b1b6.jpg)
ここでランチタイム。
March 20 2020 Tonogayato Garden