軽井沢にいた日本リス(本土リス)
朝には必ずやってきて、目の前で目にもとまらぬ速さで動き回ります。
結構筋肉もりもりで抜群の運動能力です。楽しませてくれてありがとう。
ご招待いただいたいとこにはただ感謝するばかりです。
コロナウィルスで大変な東京ですが、軽井沢でサテライト勤務のいとこの負担が増していないか心配です。
もうだいぶたってしまいましたが、軽井沢では小鳥もかわいかったけれど、リスに癒されました。
夏に行っていた時は電線の上を走っているリスを見たり、胡桃の木の上の方に
いるのをちらっと見た程度でしたが、人が少ない季節のせいか、この庭にもしばらく
降りてはこなかったけれど、だんだん慣れてきたような感じとのこと。
私たちが行った2日間は大サービスだったという話でした。お天気が良かったせいもあったかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/6201227f167e355fdcc11e4d772c3bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/3bdc5914eb6e6d0b00401703eabd80fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/3be88b4bb50c2d4fe2fbd82ea22d5cb1.jpg)
この木の枝分かれするくぼみに水を飲みによくやってくるとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/e05026de094438b1e180e5af641c0fcb.jpg)
おはよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/a86ccd7178ba3dc66ee56a6499a2156e.jpg)
手がかわいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/6c9e34e596e20f74c992c61f133f334c.jpg)
木の皮をペロペロなめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/cbaed9f198abee81ca12202b69a0a52b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/0fe4671a32efc9d1e197992bdce65689.jpg)
しっかりつかんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/692ff3219fb90b310c00aeafc266c61e.jpg)
水場にも降りてきます。後ろ足でもしっかり体を支えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/af67c37c03e625a817dfae4f051e6e9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/34/1bd5ed23f8b51fb3870df586f1a79cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/4fb2984ba5aaf734a4b0590d4f2066be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/5161c1d9b288c592fe9211e730a38e68.jpg)
目にもとまらぬ速さで木々を渡り歩いて行きます。細い枝を揺らしながら、すごいバランス感覚とスピード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/51/e1005007ed207d589a782316b89eceec.jpg)
下に降りて、ひまわりの種もいただきます。散歩をすると道端には松ぼっくりの中身を食べて、芯がエビフライの
ような形で残っていたものがたくさん落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/3167eae1a7a20da931388d8e5f3efdca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/b7344c1bb4dbfa399f534b8a4ea04d01.jpg)
何か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/228407be1990b18e4131f3434ed6f77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/5829c01195711f97c5f4a2bd5c11bfc8.jpg)
なんだかピーターラビットみたいだけれど・・リスちゃんだよね。
2日目は2匹で追いかけっこをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/de/e934d1aad37ae2e12640d167076a191e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8e/b9c56e8d127415fa0f414e5a3408bfc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/84c7065341e306d4cab6df6c9dbaba17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/b3e8e40fde507464fad9e20eb60a9714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/51/fd1324862cc391d3714316073c5a4785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/aae423b1acbf4cbf13dfdc1eb5384565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/67b8e2049318de2b2d086bf2aacfb1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/646a0cdf80466945f0986fd128339748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/c8a3afe9d76befea2167c9df88942522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4a/ceac6fcac8647a4c49bcf459d34208fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/9d653f89371ec6b2178e09e7997cfb4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/c73e42a9511c29b8a2b26d28df8d7bab.jpg)
指でしっかり枝をつかんでいます。 爪もすごく長い・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/56/29ae0aceb570561097e097d531fdba2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/06/c807b128866e09eddb664a471ab579ae.jpg)
元気に飛び跳ねるリスに元気をもらいました。
Feb.23-24 Karuizawa
朝には必ずやってきて、目の前で目にもとまらぬ速さで動き回ります。
結構筋肉もりもりで抜群の運動能力です。楽しませてくれてありがとう。
ご招待いただいたいとこにはただ感謝するばかりです。
コロナウィルスで大変な東京ですが、軽井沢でサテライト勤務のいとこの負担が増していないか心配です。
もうだいぶたってしまいましたが、軽井沢では小鳥もかわいかったけれど、リスに癒されました。
夏に行っていた時は電線の上を走っているリスを見たり、胡桃の木の上の方に
いるのをちらっと見た程度でしたが、人が少ない季節のせいか、この庭にもしばらく
降りてはこなかったけれど、だんだん慣れてきたような感じとのこと。
私たちが行った2日間は大サービスだったという話でした。お天気が良かったせいもあったかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/6201227f167e355fdcc11e4d772c3bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/3bdc5914eb6e6d0b00401703eabd80fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/3be88b4bb50c2d4fe2fbd82ea22d5cb1.jpg)
この木の枝分かれするくぼみに水を飲みによくやってくるとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/e05026de094438b1e180e5af641c0fcb.jpg)
おはよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/a86ccd7178ba3dc66ee56a6499a2156e.jpg)
手がかわいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/6c9e34e596e20f74c992c61f133f334c.jpg)
木の皮をペロペロなめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/cbaed9f198abee81ca12202b69a0a52b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/0fe4671a32efc9d1e197992bdce65689.jpg)
しっかりつかんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/692ff3219fb90b310c00aeafc266c61e.jpg)
水場にも降りてきます。後ろ足でもしっかり体を支えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/af67c37c03e625a817dfae4f051e6e9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/34/1bd5ed23f8b51fb3870df586f1a79cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/4fb2984ba5aaf734a4b0590d4f2066be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/5161c1d9b288c592fe9211e730a38e68.jpg)
目にもとまらぬ速さで木々を渡り歩いて行きます。細い枝を揺らしながら、すごいバランス感覚とスピード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/51/e1005007ed207d589a782316b89eceec.jpg)
下に降りて、ひまわりの種もいただきます。散歩をすると道端には松ぼっくりの中身を食べて、芯がエビフライの
ような形で残っていたものがたくさん落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/3167eae1a7a20da931388d8e5f3efdca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/b7344c1bb4dbfa399f534b8a4ea04d01.jpg)
何か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/228407be1990b18e4131f3434ed6f77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/5829c01195711f97c5f4a2bd5c11bfc8.jpg)
なんだかピーターラビットみたいだけれど・・リスちゃんだよね。
2日目は2匹で追いかけっこをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/de/e934d1aad37ae2e12640d167076a191e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8e/b9c56e8d127415fa0f414e5a3408bfc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/84c7065341e306d4cab6df6c9dbaba17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/b3e8e40fde507464fad9e20eb60a9714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/51/fd1324862cc391d3714316073c5a4785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/aae423b1acbf4cbf13dfdc1eb5384565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/67b8e2049318de2b2d086bf2aacfb1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/646a0cdf80466945f0986fd128339748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/c8a3afe9d76befea2167c9df88942522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4a/ceac6fcac8647a4c49bcf459d34208fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/9d653f89371ec6b2178e09e7997cfb4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/c73e42a9511c29b8a2b26d28df8d7bab.jpg)
指でしっかり枝をつかんでいます。 爪もすごく長い・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/56/29ae0aceb570561097e097d531fdba2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/06/c807b128866e09eddb664a471ab579ae.jpg)
元気に飛び跳ねるリスに元気をもらいました。
Feb.23-24 Karuizawa