3月16日の赤塚植物園の続きです。
木の花たちを中心に。

マンサクはすっかり終わっていましたが、サンシュユには間に合いました。春先に見たい木の花です。

トサミズキ いつも ヒュウガミズキとどっちだったかと迷う花です。たくさん花がついている方がトサミズキです。


ヒュウガミズキ


ミツマタ





ミツマタがこんなにかわいいと思ったことはありませんでした。和菓子の練りきりのようです。

ぼけの花
元気な花たちの笑顔があふれているようでした。










シュンラン
寝乱れた女性の髪の毛のようなシュンラン。ほのかな色が素敵です。





椿

椿も長い間咲いていたけれど、そろそろ桜にバトンタッチかしら?
WHOが新型コロナウィルスのヨーロッパでの感染拡大によりパンデミックと評価した今回のコロナウィルス。
まだ先が見えない不安があります。病気の正体や治療法にも手探り感があります。爆発的拡大「オーバーシュート」
が心配されます。ニュースで見るイギリスでのスーパーに殺到する人達とか、イタリアの病院状況に怖さを感じてしまいます。
車で行くから大丈夫と思っていた小学校のミニクラス会益子行きも延期となりました。
人があまりいない自然のなかで花たちと向き合って、春の喜びを分けてもらっています。
花緑さんの小苦楽での独演会も中止になっちゃうかと思うと券を買いに行くパワーが出なくなってきました。
少人数だけど会場が狭いからどうなるかしら・・
March 16 2020 Akatsuka Botanical Garden
木の花たちを中心に。

マンサクはすっかり終わっていましたが、サンシュユには間に合いました。春先に見たい木の花です。

トサミズキ いつも ヒュウガミズキとどっちだったかと迷う花です。たくさん花がついている方がトサミズキです。


ヒュウガミズキ


ミツマタ





ミツマタがこんなにかわいいと思ったことはありませんでした。和菓子の練りきりのようです。

ぼけの花
元気な花たちの笑顔があふれているようでした。










シュンラン
寝乱れた女性の髪の毛のようなシュンラン。ほのかな色が素敵です。





椿

椿も長い間咲いていたけれど、そろそろ桜にバトンタッチかしら?
WHOが新型コロナウィルスのヨーロッパでの感染拡大によりパンデミックと評価した今回のコロナウィルス。
まだ先が見えない不安があります。病気の正体や治療法にも手探り感があります。爆発的拡大「オーバーシュート」
が心配されます。ニュースで見るイギリスでのスーパーに殺到する人達とか、イタリアの病院状況に怖さを感じてしまいます。
車で行くから大丈夫と思っていた小学校のミニクラス会益子行きも延期となりました。
人があまりいない自然のなかで花たちと向き合って、春の喜びを分けてもらっています。
花緑さんの小苦楽での独演会も中止になっちゃうかと思うと券を買いに行くパワーが出なくなってきました。
少人数だけど会場が狭いからどうなるかしら・・
March 16 2020 Akatsuka Botanical Garden