碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

今日の「イチオシ!」、明日(土)の「イチオシ!モーニング」

2012年09月28日 | テレビ・ラジオ・メディア

札幌市南平岸のHTB北海道テレビ。

ロビーに入って、びっくり。



床に、特大の「オンちゃん」カーペットが(笑)。


受付のお二人に、ごあいさつ。




先月もブログに登場してもらった女性スタッフさん。




本番前のスタジオの雰囲気が好きだ。

それはテレビ業界に入った30年前から変わらない。




準備をするヒロさん、佐藤アナ、森アナ。





今日(金)の「イチオシ!」では、野田首相の国連演説のニュースで、尖閣問題についてコメントしました。

生中継は、道内各地の高校生たちが、地元の食材を生かして創作したオリジナルスイーツのフェスティバル。

どれもアイデアと工夫があって、食べてみたくなりました。





明日(土)朝7時から、HTB「イチオシ!モーニング」に生出演します。

日ハムが西武に勝って、マジック4が点灯。

スタジオでの、野球解説の岩本さんの笑顔とコメントが楽しみです。


今日(金)、名古屋のラジオと札幌のテレビに出演

2012年09月28日 | テレビ・ラジオ・メディア

今日28日(金)、朝7時半から名古屋の東海ラジオ「源石和輝モルゲン!」に生出演します。

そして、午後3時45分からは、札幌の北海道テレビ「イチオシ!」に、やはり生出演です。

名古屋と札幌の遠距離出演!?。

テレビ塔があることでは共通している(笑)。

両エリアの皆さん、よろしくお願いします!


1年生のための「初年次研修」

2012年09月28日 | 大学

文学部の1年生を対象とする「初年次研修」が行われた。

入学から半年が過ぎ、大学にもかなり慣れたこの時期に、毎年開かれる。

いくつかの教室に分かれるのだが、新聞学科は哲学科と合同。




私は「大学での学びのヒント」と題して、「自分のナビを探そう」「知的マップを作ろう」、といった話をした。

時間が経つのは本当に早いので、卒業までに自らをどんなふうにデザインしていくのか、これを機会に考えてほしいと思ったのだ。

みんな集中して聞いてくれていたのが、ちゃんと伝わってきた。

あとは、一人ひとりが自分なりに、何かしら取り入れていってくれたら嬉しい。

まずは、おつかれさまでした!