かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

学校のふれあいコンサート

2012年07月18日 | Weblog
フロアをつつむ素敵なメロディに
                心の隙間に潤い感じ

          
先日の学校公開日の午後に「ふれあいコンサート」が開催されました。生徒たちも市総体などが終わり、ほっと一息入れているところで、さわやかな演奏が心を潤わせる時間となりました。



コンサートには、保護者のヴァイオリン&ピアノ演奏者、 三宅農園と営んでいる ヴァイオリンの三宅孝治さん、ピアノの三宅佐和子さんが来校して下さいました。


そのほか、岩見さんが来てくれて、3人で素敵な演奏を繰り広げてくれました。三宅さんは、クラッシックの歴史などの話をしながら、演奏を行っていきました。



テレビなどで聞き慣れた曲なので、生徒たちも興味深く聴き入っていました。三宅さんのコンサートを聴きたいとずっと思っていましたが、その機会に恵まれないままにいました。



そして、ついに三宅サウンドのシャワーを体に浴びました。



忙しい毎日・・・ちょっと立ち止まって、心に響くものを受け入れることは、大切だと思います。同じ生きている中で、生活している中で、殺伐と過ごすのではなく、感動や感激を心の中に受け入れる心の隙間もつくって置くことのたいせつさを感じます。



心が潤うことによって、人に優しくなれたり、思いやりが持てるのだと思っています。内面でのおしゃれを心がけたいけど、ちょっと無理かなあ?



でも三宅さんのサウンドで元気をもらえました。