かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「秋の風」

2022年08月28日 | 大分県
『立秋のツクツクボウシが鳴き始め
     川の水面に音吸い込まれ』



家族たちと家から川べりを歩きました。
風はしっかり秋の風です。
あの真夏の熱風とは違って、気持ちよい風が体を横切っていきます。
子どもたちは、川の小さな魚に目が釘付けになっています。
水の中に足を入れたり、川の石を跳び跳ねながら、秋の時間を楽しんでいました。


家族の退院もあり、子ども家族がお祝いにやってきました。
自然散策に川べりを歩いて行きました。

このところ、ぐっと秋になっていることを感じます。
午後からは少しクーラーが必要ですが、それ以外は、窓を開けていると、本当に気持ちよい風が入ってきます。

秋の風、ツクツクボウシの鳴き声、秋の花・・・が体を緩めてくれます。
エネルギーをためたので、明日からまた頑張りましょう。
写真は、山国川の清流の贈り物です。