河太郎の読書日記

本とか映画とかいろいろ

きょうのカプセル

2018-11-25 23:35:06 | 読書(マンガ)
黒田硫黄の新刊だよ。
帯に、アニメーション原画を完全収録って、
嘘やんけ。
完全収録って、どういう意味やねん。
それはさておき、そんな小洒落た広告に
採用されたとはちょっと不思議な感じ。
niko and ...の動画見てみたけど、
かわいい女の子が、筆でこの絵を描くんかい!
っていってるうちに、怒涛の展開。
ちょっとおもしろかった。
あとは、読んだことあるのやらないのやら。
しかし、帯に掲載誌載せるのってどうなの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の大魔術師2

2018-11-25 23:28:48 | 読書(マンガ)
図書館は、国構えに書。
1巻が壮大なオープニングだったが、
続きが出ていた。ちゃんと続いてた。
成長したシオは、司書(カフナ)の試験を受けるため、
旅に出るのだが、道中で出会う人々や事件の数々。

ちょっとクサくて、暑苦しいテンションを維持してるのは
ある意味すごいな。
あと、先の話を盛ると言うか思わせぶりなんだけど、
伏線ちゃんと回収できるんかよ、という感じ。
書き込みとかのクオリティが維持されてるし、
うっかり打ち切られてさようならってことは、ないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする