遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

普段の食器

2009-01-03 13:40:38 | 日々のあれこれ
結婚する前に一人暮らしをしていた事が1年間だけあった。
その時、コーヒーカップのセットだけ欲しくてお店を回った。





ドイツのメーカー ビルロイ&ボッホ社の華奢なカップ&ソーサー
繊細で控えめで個性的だ。口に触れる部分も薄くていい感じ。
難点は容量が少なすぎる。デミタスにしては大きすぎ。

でも気に入ったので購入。
きっちり1年で結婚した。

子供が生まれ、こんなカップでカフェブレイクもおちおち
してられなかったが、お客さんの時は何度か活躍した。

そして2人目がもうすぐ生まれるという時にあの阪神大震災

結婚してそろえたなんとも薄いガラスの10脚揃いの
美しい華奢なワイングラスも
このお気に入りのカップも1つか2つ残して
ぜーんぶ割れた。

いいものは全て開きの小さな隙間家具の食器棚に入ってた。
いいもの、気に入ってる物こそ割れた。

普段使いの物は引き戸の作りつけの食器棚に入っていたので
かなり無事だった。

人生なんてそんなもんだ。

あの頃あの地震を体験したなかにはそう思った
人も多かっただろう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。