以前友達から譲ってもらったお母さまの夏帯。
地模様の色と透け感、刺繍の模様や色が可愛く、夏用の和装バッグにしようと思った。
実家に転がっていたプラスチックのリングハンドル。
透けた感じだったので合う。
帯を解いて、心材を取り出して、大きさを考えながら、型紙を作った。
そこまでは良かったが、そこから放置。
その時の記事
いよいよ夏になったので、他の布で試作品を縫い大きさを確認した。やっぱりもう少し大きな方がいい。
型紙を補正して、心材を百均に買いに行って、スタート。
裏布は紺の木綿を芯材を貼ってからミシンでジグザグで縫って継ぎはぎした。
ブラックジャックみたい。
帯の横幅が絶対足りないので左右を継いだ。
芯材を貼りそれぞれ縫いどまりまで縫って重ねて、開き口を縫って、最後にリングに縫い付けた。
底の部分のマチを作りたかったが、難しそうだったのでそのまま。
少し柄が上に行き過ぎてしまった。まー、いいかー。
裏面はたれの部分に可愛い刺繍があったのでそれを活かした。
柄の位置はしまっただが、なかなかイメージ通りにできた。かかった費用芯材40㎝×100㎝二枚。220円。
水色の透け感が夏らしい。
さっそく持って鴨川に行った。
昨日はとんかつ。キャベツの千切り、セロリ、ピーマンの素揚げ、とうもろこし。お昼に作って冷蔵庫に冷やしていたゴボウとシイタケのお汁。
地模様の色と透け感、刺繍の模様や色が可愛く、夏用の和装バッグにしようと思った。
実家に転がっていたプラスチックのリングハンドル。
透けた感じだったので合う。
帯を解いて、心材を取り出して、大きさを考えながら、型紙を作った。
そこまでは良かったが、そこから放置。
その時の記事
いよいよ夏になったので、他の布で試作品を縫い大きさを確認した。やっぱりもう少し大きな方がいい。
型紙を補正して、心材を百均に買いに行って、スタート。
裏布は紺の木綿を芯材を貼ってからミシンでジグザグで縫って継ぎはぎした。
ブラックジャックみたい。
帯の横幅が絶対足りないので左右を継いだ。
芯材を貼りそれぞれ縫いどまりまで縫って重ねて、開き口を縫って、最後にリングに縫い付けた。
底の部分のマチを作りたかったが、難しそうだったのでそのまま。
少し柄が上に行き過ぎてしまった。まー、いいかー。
裏面はたれの部分に可愛い刺繍があったのでそれを活かした。
柄の位置はしまっただが、なかなかイメージ通りにできた。かかった費用芯材40㎝×100㎝二枚。220円。
水色の透け感が夏らしい。
さっそく持って鴨川に行った。
昨日はとんかつ。キャベツの千切り、セロリ、ピーマンの素揚げ、とうもろこし。お昼に作って冷蔵庫に冷やしていたゴボウとシイタケのお汁。