小樽のホテル「ふる川」を8:00に出発し
涼しさを感じながらバイクで、市内の旭展望台に向かう。

景色はこんな感じ・・・。(もう少し晴れていればなぁ~)

9時ごろ小樽のフェリーのりばへ

乗船まで1.5時間あるので、待合の喫茶室でお茶にする。
ここから、今日乗るフェリーの前が見える。

定刻通り10:30に小樽を出航。
しばらくすると、積丹半島が見えてくる。

フェリーの中では、ビールを飲んで
音楽を聴いていたら、昼寝てしまった。(笑)
気が付いたら、奥尻島付近でした。

奥尻島から南西側に大島があります。
そこの夕焼けが綺麗でした。
涼しさを感じながらバイクで、市内の旭展望台に向かう。

景色はこんな感じ・・・。(もう少し晴れていればなぁ~)

9時ごろ小樽のフェリーのりばへ

乗船まで1.5時間あるので、待合の喫茶室でお茶にする。
ここから、今日乗るフェリーの前が見える。

定刻通り10:30に小樽を出航。
しばらくすると、積丹半島が見えてくる。

フェリーの中では、ビールを飲んで
音楽を聴いていたら、昼寝てしまった。(笑)
気が付いたら、奥尻島付近でした。

奥尻島から南西側に大島があります。
そこの夕焼けが綺麗でした。
