朝4時ごろ目が覚めて、朝日を見ようと思ったが
曇っていて、残念ながらムリでした。
しかたがないので、コーヒーとパンを食べから
船の中をブラブラしていました。
5時過ぎてから下船の準備をする。
やっと新潟が見えてきました。

予定通りに着いたのですが、バイクが一番最後に降りました。
新潟亀田ICから高速に乗るのを止めて、農道や県道を通り
R402のシーサイドラインを走り「寺泊」へ

残念ながら朝食をやっているところがありませんでした。(汗)
(急遽、決めた事でしたので未調査でした。(笑))
でも、海岸線を走るのは気持ち良かったですよ♪
結局、北陸道に入り、米山SAに入って朝食とする。
米山ラーメンが美味しかった。

海苔に「米山」って書いてある・・・。
その後は、淡々と高速道路を走り160kmぐらいごとに休憩
とガソリン給油で走る。
高速道路は楽しくないです。
飯田山本ICを降り、ガソリン給油後は
ノンストップR153→県10→R257 「三河三石」で一服
15:30ごろ帰宅。
1週間分の汚れをガソリンスタンドで綺麗に洗車♪

帰宅後、チェーンにグリスを塗る。
自宅でお茶を飲みながら、煙草が美味い。
バイクで走った距離:2,600km 道内:1,600km
曇っていて、残念ながらムリでした。
しかたがないので、コーヒーとパンを食べから
船の中をブラブラしていました。
5時過ぎてから下船の準備をする。
やっと新潟が見えてきました。

予定通りに着いたのですが、バイクが一番最後に降りました。
新潟亀田ICから高速に乗るのを止めて、農道や県道を通り
R402のシーサイドラインを走り「寺泊」へ

残念ながら朝食をやっているところがありませんでした。(汗)
(急遽、決めた事でしたので未調査でした。(笑))
でも、海岸線を走るのは気持ち良かったですよ♪
結局、北陸道に入り、米山SAに入って朝食とする。
米山ラーメンが美味しかった。

海苔に「米山」って書いてある・・・。
その後は、淡々と高速道路を走り160kmぐらいごとに休憩
とガソリン給油で走る。
高速道路は楽しくないです。
飯田山本ICを降り、ガソリン給油後は
ノンストップR153→県10→R257 「三河三石」で一服
15:30ごろ帰宅。
1週間分の汚れをガソリンスタンドで綺麗に洗車♪

帰宅後、チェーンにグリスを塗る。
自宅でお茶を飲みながら、煙草が美味い。
バイクで走った距離:2,600km 道内:1,600km