F.B.のFIAT500のコミュでカーナビが動かないと
困っている書き込みがあったので、
「私が調査しましょう。」と書いた。
地理的に近ければ、スグに訪問するとかできますが、
200kmぐらい離れているので、いろいろと相談したら
ナビと配線、取説を送るということになりました。
本日到着予定でした。
運送屋さんも朝から来るとは思えないので
9時頃から佐鳴湖公園へ花見ランニング
平日なのに、駐車場は車がいっぱいで、移動販売車も
出ていました。
日本人って、やっぱり桜が好きな人種だよね♪。
走ったmapと撮影場所。
帰って来て、シャワーを浴びようと思ったら「ピンポン」と呼鈴が・・・。
想定内で、カーナビを運送屋さんが運んで来てくれた。
中身は、
CAN-BUSって初めて繋ぐので、少し面食らったが・・・。
イロイロと取説を見ながら整理していったら、解ってきました。
*私の場合、お金が掛かるのでワイヤードリモコンを解読して、
本体から直接コントロールしているから、CAN-BUSを使わない。
CAN-BUSは買うと2~3万円もする。
直接コントロールするのは、解析する時間が掛かるけれど
Φ3.5のステレオジャックとカーボン抵抗数本と細い線数本、
ワゴンセールのマウス500円以下の物があればできる。
※実際、ヴォリューム上げ下げなら約千円ぐらいでデキますよ♪。
SRC、FOW、REV、とか付ければ、そのスイッチ代金がプラス
されますが・・・。
スイッチが1個200円として、4つ付ければ800円
取説を見ながら配線方法を考える。
1時間ぐらいしたら、ほぼ解読できた。
下のように繋げばできるはず・・・。
明日、自分のFIAT500に繋いで実験してみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます