「うましか」のマエイチさん企画「フライデーナイトトレール」に参加してきました。
なかなかのメンバーですので、遅れるのは覚悟の挑戦です。
仕事を終え、着替えてミニストップでサンドイッチとジュースで夕食。
気がついたら19時を回っていたので、高速移動(浜松IC→浜松西IC)
して、細江公園(国民宿舎奥浜名湖隣)へ19:40ごろ到着。
ほとんどの方が来ていました。
まずは、記念写真を
ほんと寒い日です。車の外気温は2℃でしたので、この先が思いやられます。
しかも、メンバーの凄いので、私は途中で引き返す事を事前に告げました。
スタートして登りでスグにおいていかれます。
しばらく行くと待っていてくれるので助かりますが、本人は結構プレッシャーなんです。
昼間は、何回か走っていますが、夜走るのは初めてです。
夜走るので照明が必要です。
私は、LEDハンドライトとウエストに付けたLEDライトの2つです。
皆さんと同じペースで走っている時はいいのですが、登りで離される
と コースがあまり見えません。
1時間ぐらい掛けて、やっと尉ヶ峰山頂に到着する。
皆さんは、その先にあるパラグライダー場まで向かいますが、
私は、ココで引き返す。
1人で降りるのは、前がよく見えないので注意が必要です。
特に下りの岩場は、危険がいっぱいです。
そのうちに、なんか景色が違うコースへ
ココはトレイルじゃないと足裏が教えてくれる。
引き返し、ハイキングコースに戻る。
二三月峠展望台にて、写真を撮っているとランナーの足音が・・・。
その時の浜松の夜景
一緒に行った方が帰って来ています。
コースとタイム
練習になった尉ヶ峰ナイトトレランでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます