8月に付けた車のレーダー探知機ですが、
走行中、2口ソケット部分にビビリ音がします。
ETCを取り付けた時の電源端子が1本余っているから
ヒューズを入れて配線しようと、部品を買ってきました。
ハンドル下の車内ヒューズBOXを開けたら
急に思い出しました。
ここに、予備のヒューズ一式入っていたっけ!
(最近、物忘れが激しいですね・・・。)
パチリとを撮っておきましょう
エンジンルーム内にも、ヒューズBOXがあり
ココには予備を置くスペースはありません。
だから、取外しで運べるタイプになっているのかも
(キッと取り扱い説明書には、しっかり書いてあるだろうね)
(読んでいないなぁ~>自分)
走行中、2口ソケット部分にビビリ音がします。
ETCを取り付けた時の電源端子が1本余っているから
ヒューズを入れて配線しようと、部品を買ってきました。
ハンドル下の車内ヒューズBOXを開けたら
急に思い出しました。
ここに、予備のヒューズ一式入っていたっけ!
(最近、物忘れが激しいですね・・・。)
パチリとを撮っておきましょう
エンジンルーム内にも、ヒューズBOXがあり
ココには予備を置くスペースはありません。
だから、取外しで運べるタイプになっているのかも
(キッと取り扱い説明書には、しっかり書いてあるだろうね)
(読んでいないなぁ~>自分)
最近の車はヒューズ切れはほとんどありません。ヒューズボックスを見るユーザーもほとんどいないと思います。
このヒューズボックスは基板タイプで仏メーカー製と思います。
職業がら気になります。
今度、時間があったら見てくださいな!。