goo blog サービス終了のお知らせ 

エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

フレンチ・フレンチ・セントラル

2019-04-28 | くるま

フレンチ・フレンチ・セントラルに行って来ました。
毎年春に開催される、新舞子マリンパークでの
フランス車のイベントです。

朝6:15ごろ自宅をカングーで出発して、途中、事故渋滞を
避け、大府ICで早めに降りていったので10分ぐらいの
ロスタイムで現地に到着。
(RCZは車検中為、同じフランス車である
カングーで出かける。)

1_到着したら、岡山のしげドンさん、姫路の芳さんは
 もう居ました。やはり、遠征組は早い!!!。
 名古屋のコンドウさんは朝食中でした。
 久々に会うので話が弾みます。

2_レアなルノー・アルピーヌ

3_プジョーのレプリカ達

4_もちろん、普通なフランス車も(会場の反対側から撮る)

5_さすが、マリンパーク。芝生の公園が気持ち良い。

6_ここには、トレランコースみたいな道と展望台がある。

7_展望台からの景色

8_今回の私のお気に入り”Dokker Pick-Up”
 オーナーは八百屋さんで、コレで仕入れには行かない
 軽トラで行くと聞き2度笑った。

9_妙に腹が減ったと思ったら、もう11時を過ぎていた。
 しげドンさん達とお昼でも食べようと思ったけど、
 スマホが通信不能となった為、auショップに行く
 というので、私は一人で刈谷H.Oで名古屋めし。
 こってり感満載で美味しかった♪。

※カングーの自作オーディオ等を見せたら
 カングーWeb.ショップでもやったらと
 話が盛り上がりました。
 (まぁ、やらないでしょうが・・・。)
 退職して暇ですから、そんな趣味も良いかも?
 みんカラにでも、作品をアップしておこうか・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜名湖1周途中離脱 | トップ | RCZの車検完了と自転車特訓 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くるま」カテゴリの最新記事