今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ヘルシー美味しいお好み焼き

2011年12月26日 | 家ごはん

小麦粉も水も一切使わない、お好み焼きです。でも、美味しい!!

 

昨日のお昼は神楽坂の「飯楽=ファンファン」で

鶏の唐揚げ

黒いのは葱ダレです。小さくてサクサク。いくらでも食べられます。

 

 

焼き小籠包

 

 

揚げニラ饅頭

 

昨日はクリスマス。町のあちこちで鶏の料理が売られていました。

でも、我が家は全く関係なく…

 

昨日の夕食

 

おでんを作りました。圧力鍋だとアッという間に出来上がります。

 

 

いただきものですが「浦和増田屋」のおでん種はやわらかくて美味しいです。

 

昨日は、お好み焼きを作りました。

たねはすりおろした山芋と卵。そこに干し海老・紅生姜・天かす・粉かつお・塩糀

など、好みのものを入れ、粗めの千切りキャベツを混ぜ込んで、鉄板で焼きます。

↓↓

上に豚バラ肉をのせました。

 

ふっくらと焼き上がりました。

 

お好みソース・マヨネーズ・青のりをかけて

いっただきま~す!!

 

小麦粉も水も入れません。基本は山芋と卵です。

昨日はいただきものの長芋があったので、それを使いました。

長芋だと少しやわらかく、山芋だとしっかりしたのが出来ます。(当たり前ですね)

一人2枚づつ食べましたが、もっともっと食べられそうでした。

 

に来てくださって有り難うございます。 応援もよろしくお願い致します。 

お好み焼きがお好きな方も、嫌いな方も、一度も食べたことがない方もポチッとお願い致します 

        ↓↓         ↓↓      

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。

コメント

のり鮭弁当

2011年12月26日 | お弁当

12月26日(月)のお弁当

 

麦ご飯・焼き海苔・新巻鮭

おでんボール ・ キャベツの塩糀炒め

海苔巻き唐揚げ ・ 煮玉子 ・ ハム ・ ミニトマト

 

に来てくださって有り難うございます。 応援もよろしくお願い致します。 

クリスマスが終わり、お正月までの1週間、何かとせわしないですが、ポチッとお願い致します 

        ↓↓         ↓↓      

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。

コメント