気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

山間部にある かっての主要駅 ・ JR関西本線 柘植駅 (三重県)

2016年05月07日 | JR西日本エリア
JR関西本線で、かってはこの路線の主要駅で現在でも国鉄時代の雰囲気が色濃く残っている柘植駅(つげえき)の様子をまとめました。

SL全盛時代には柘植駅は一つ隣駅の加太駅(かぶとえき)を発車した列車が、25‰(パーミル)の急勾配「加太越え」に挑んだ後、この駅でSLの後部補機機関車が折り返していたため、転車台や給水塔も設置されていたようです。

夕方の時間帯になって、1番、2番、3番線の全ホームに列車が入線してきました。写真左側が1番線で、右側の島式ホームが2番線3番線になっています。




島式ホームの2番線から1番線方向を見ました。写真のホーム右端にレンガ造りのランプ小屋があります。


島式ホームの3番線側から見ました。現在も広大な敷地にはレールが何本も残されていて、貨物列車の組成用ヤードとして使用されていた往事がしのばれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井川鉄道 SL と桜 ・ 家山駅付近 (静岡県)

2016年05月07日 | 大井川鐵道
大井川鉄道の家山駅付近には、多くの桜の木が植えられていて、満開になると見事な光景が広がっています。新金谷駅を出た下り列車が、家山駅へ到着する数分前から桜並木の横を走っていて、車窓から美しい光景を楽しむ事が出来ます。

この時のフォトチャンネルも新規追加致しました

下りSLで列車の進行方向の左手に、国道473号線が通っていて、その道沿いには桜のトンネルが出来ています。


下りのSLを今度は線路の反対側から狙ってみました。


上りのSLです。桜の季節には、家山駅で折り返し運転されるSLが設定されており、上り列車としての運転時は、SLが最後尾になって補機のELが先頭になって牽引しています。SLは最後尾になって運転されている事から、SLのヘッドライトは消されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする