群馬県の高崎駅を起点としているJR信越本線は碓氷峠を超える事なく、現在は横川駅が終点となっていて横川駅と軽井沢駅間は廃止されています。横川⇔軽井沢間の廃止に伴い、横川駅に隣接して設けられていた横川運転区の車両基地が廃止されました。廃止された広大な車両基地の跡地を利用して碓氷峠越えで活躍した鉄道車両他、国鉄時代からの車両が多く展示されてました。
廃線跡を利用して、碓氷峠超え専用の補助機関車として開発された本物の「EF63型電気機関車」の体験運転も行われてました。ここへ行く事を計画した時、体験運転ができる事はチェック漏れしていて現地で知りました。しかし、この後のスケジュールの関係で体験運転する事は諦めました。
今から思えば本物の電気機関車の運転を体験できる機会は、まず無いと思うので残念な事をしたぁー !!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/cca7561eb10b7f1e965e83386db07257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/2b71fcbcc1993ccf909f83d6359fd768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/63895c4c902693ef3365ce115d0966e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/58/2e087ff61988bb6587c0e68d11efecfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/ce807b67dd4996cad566344268855940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9f/33cc02d70e41e2ad8888991f3fff91cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/060b53c77a2383ab3a933475598ae8ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/efc67a62b7eae7be3f10fb4a1005fc09.jpg)
本物の鉄道車両が展示されてる中を “小さなSL” が走ってました。この時の乗客は “ちびっ子” は少なく大人がメインで、皆さん嬉しそうにされてたのが印象的でした。
廃線跡を利用して、碓氷峠超え専用の補助機関車として開発された本物の「EF63型電気機関車」の体験運転も行われてました。ここへ行く事を計画した時、体験運転ができる事はチェック漏れしていて現地で知りました。しかし、この後のスケジュールの関係で体験運転する事は諦めました。
今から思えば本物の電気機関車の運転を体験できる機会は、まず無いと思うので残念な事をしたぁー !!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/cca7561eb10b7f1e965e83386db07257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/2b71fcbcc1993ccf909f83d6359fd768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/63895c4c902693ef3365ce115d0966e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/58/2e087ff61988bb6587c0e68d11efecfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/ce807b67dd4996cad566344268855940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9f/33cc02d70e41e2ad8888991f3fff91cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/060b53c77a2383ab3a933475598ae8ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/efc67a62b7eae7be3f10fb4a1005fc09.jpg)
本物の鉄道車両が展示されてる中を “小さなSL” が走ってました。この時の乗客は “ちびっ子” は少なく大人がメインで、皆さん嬉しそうにされてたのが印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/cd8102db1d36a737f292520fe5adda64.jpg)