京都の保津川沿いを走る、嵯峨野トロッコ列車を撮りに行った(11月12日)時の様子をまとめました。
今月の初め頃から急に寒くなり、日中は20度前後まで気温が上がる寒暖の差が大きい日が続いた事も影響したのか、昨日行った保津峡駅周辺では既に葉が落ちてしまった木も多く見られて、きれいな紅葉を期待して行ったのですが、拍子抜けの感じがしました。
この嵯峨野トロッコ列車を撮りに来るのは今回で3回目です。保津川では観光シーズンに入ると何隻もの川下りの船が通過して行きます。この川下りの船とトロッコ列車を絡めて撮りたいと思ってますが、なかなかタイミングよく通過してくれません。今回も空振りでした。残念!
≪1≫JR山陰本線の保津峡駅ホームからトロッコ列車を狙いました。この駅ホームは保津川を跨ぐように設けられていて、上下線のホームからはトロッコ列車の走行シーンを狙うには絶好のポイントになっていました。
上り線ホームからトロッコ保津峡駅が肉眼でも楽に望めました。トロッコ保津峡駅を発車する下りトロッコ列車を1枚!
下り線ホームで保津川沿いを走る上りトロッコ列車の通過を待っていた時、JR線のホームを天橋立行きの“特急はしだて”が通過して行きました。しかも“国鉄色”の列車で全く予定外の列車の通過に、ラッキーと思ってとっさにカメラの狙う向きを変えてシャッターを押しました。
国鉄色の特急が通過した数分後に、上りのトロッコ列車がやってきました。
≪2≫トロッコ保津峡駅
このトロッコ保津峡駅周辺では車を止めるスペースが無い事から、JR保津峡駅に車を置いて約15分程かけて徒歩にて場所の移動をしました。
駅構内の跨線橋の上で、どの角度で狙うか構図を考えている時、下りトロッコ列車が接近してきました。写真の手前左側に、名前はよく分からないのですが、白い小さな花をつけた木がありました。
今月の初め頃から急に寒くなり、日中は20度前後まで気温が上がる寒暖の差が大きい日が続いた事も影響したのか、昨日行った保津峡駅周辺では既に葉が落ちてしまった木も多く見られて、きれいな紅葉を期待して行ったのですが、拍子抜けの感じがしました。
この嵯峨野トロッコ列車を撮りに来るのは今回で3回目です。保津川では観光シーズンに入ると何隻もの川下りの船が通過して行きます。この川下りの船とトロッコ列車を絡めて撮りたいと思ってますが、なかなかタイミングよく通過してくれません。今回も空振りでした。残念!
≪1≫JR山陰本線の保津峡駅ホームからトロッコ列車を狙いました。この駅ホームは保津川を跨ぐように設けられていて、上下線のホームからはトロッコ列車の走行シーンを狙うには絶好のポイントになっていました。
上り線ホームからトロッコ保津峡駅が肉眼でも楽に望めました。トロッコ保津峡駅を発車する下りトロッコ列車を1枚!
下り線ホームで保津川沿いを走る上りトロッコ列車の通過を待っていた時、JR線のホームを天橋立行きの“特急はしだて”が通過して行きました。しかも“国鉄色”の列車で全く予定外の列車の通過に、ラッキーと思ってとっさにカメラの狙う向きを変えてシャッターを押しました。
国鉄色の特急が通過した数分後に、上りのトロッコ列車がやってきました。
≪2≫トロッコ保津峡駅
このトロッコ保津峡駅周辺では車を止めるスペースが無い事から、JR保津峡駅に車を置いて約15分程かけて徒歩にて場所の移動をしました。
駅構内の跨線橋の上で、どの角度で狙うか構図を考えている時、下りトロッコ列車が接近してきました。写真の手前左側に、名前はよく分からないのですが、白い小さな花をつけた木がありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます