気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

黄葉の大井川を渡る ・ 大井川鐵道(静岡県)

2018年01月14日 | 大井川鐵道
大井川鐵道沿線での第一級の超メジャーな撮影ポイント、『第1橋梁』を通過する上りSLです。この周辺では好みの角度から、多くの人が橋梁を通過するSLに向かってカメラを構えています。自分の好みの角度から狙えるポイントを探すのも、楽しみの一つになっています。
この写真は大井川の左岸の上流側で狙いましたが、右岸からも狙えるポイントがあります。右岸でのポイントは場所的に、あまり広くなくて数人で狙える程度でした。


上記の第1橋梁から大井川に沿って上流方向へさかのぼって行くと、今度は大井川を渡る『第2橋梁』があります。私が立っている右手の上の方では茶畑が広がっていて、茶畑越しに橋梁を渡ってくる列車を正面から狙う事もできます。
下りの千頭駅(せんずえき)行きのSLが通過して行きます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬枯れを行く ・ 近鉄橿原... | トップ | 鈴鹿サーキットの最寄り駅 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大井川鐵道」カテゴリの最新記事