気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

水陸両用自動車 “ カバ ” が来た??!! ・ 山中湖 (山梨県)

2016年01月19日 | 旅行風景(関東地方)
富士五湖方面へ行った時に山中湖の湖畔にある小さな公園で車を止めて、周辺の地図を確認していました。
その時に同乗者が、「カバが来た!」と声をあげたので、「何 言うてんの?」と思って見ると、水陸両用自動車の“カバ”が前を横切っていくのが見えました。

この“カバ”はTVの旅番組等では時々見ますが、本物を目にするのは初めてですので、あわててカメラを向けてシャッターを押しました。しかし、写ったのはカバのケツ・・・・・・。


“カバ” が “1頭?” 行ったすぐ後に、「カバ 2」が続いてやって来ましたので、今度は横からのショットを撮る事が出来ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪国際空港 離陸!

2016年01月19日 | 空港/航空機
大阪国際空港(伊丹空港)の展望デッキから、出発便の離陸を狙いました。

この空港では出発便の離陸の瞬間や、到着便の様子を機体の横からはっきりと狙う事が出来ます。ターミナルビルの展望デッキが滑走路と平行に設けられて、又 展望デッキから見て滑走路を挟んで正面には、滑走路と並行に自由に立ち入る事の出来る公園“伊丹スカイパーク”が設置されていて、流し撮りをチャレンジするには、絶好の場所と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路線の全駅から 富士山が見える! ・ 岳南電車 (静岡県)

2016年01月18日 | 岳南電車
この路線は全長9.2Km、駅数は吉原駅を起点にして10駅有って、所要時間は約20分です。この路線では10駅のどの駅からでも富士山を見る事が出来ます。

岳南原田駅の駅舎内には、全10駅から見た富士山の写真が掲載されていました。昨年の正月にも、この路線を訪れていますが、その時は富士山は全く見えませんでした。これだけきれいに見えたら良いのになぁ、と思いながら1枚!


その後ホームへ出て、この駅を発車する電車をスーシャッターで絡めて、“富士山方向”にレンズを向けてシャッターを押しました。写真ではちょっと分かりにくいですが、写真中央で駅舎の赤茶けた屋根の後方に白い壁の屋根の斜面が写っています。その屋根の左側斜面の中央付近で、わずかに富士山の山頂付近が写ってます。この時は、これが限界でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南阿蘇鉄道の始発駅 高森駅 (熊本県)

2016年01月18日 | 南阿蘇鉄道
阿蘇山の南側の山麓を走る、第3セクター路線の南阿蘇鉄道の始発駅、高森駅での様子をまとめました。この時はホームでは、トロッコ列車「ゆうすげ号」が入線していて、発車時間待ちで停車中でした。(撮影:2014年8月6日)

この時の様子をまとめたフォトチャンネルも新規追加致しました。







このトロッコ列車の発車時刻が迫ってきたら、小学校高学年くらいと思われる児童二人が、駅員の帽子をかぶって信号用の旗を手にしてやってきました。一日駅員の体験学習でしょうか、横には“本物”の駅員の方が付き添われていて、児童二人は緊張した様子で待機していたのが印象的でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井川鉄道 塩郷吊り橋 (静岡県)

2016年01月17日 | 大井川鐵道
大井川鉄道の塩郷駅横に大井川を跨ぐ吊り橋が有ります。この橋は長さが220mで、大井川からの高さが11mの本格的な吊り橋なのでスリリングな雰囲気を楽しめます。

この吊り橋の下を大井川鉄道の本線が走ってますので、今回はこの吊り橋からSLの通過するのを狙って見ました。写真を撮るといっても、本格的な吊橋だけにかなり揺れるので注意が必要です。

塩郷ダムを横目に上りSLがやって来ました。


吊橋の下をSLが通過します。下りの千頭駅行きのSLは登り坂が多くあるので煙を期待できますが、今回の上りの新金谷駅行きのSLの煙は出てない・・・・・・・・。


SL列車は塩郷駅にさしかかりますが、この駅は通過します。


この吊り橋を線路が走る側から狙ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする