■■冬休み 【経営のカンどころ】 12月21日(水)<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
・・・ キーワードをキーワードを意識すると<o:p></o:p>
・・・ 新聞やテレビの見方も変わってくる<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
【今日の視点】 <o:p></o:p>
<o:p></o:p>
今年度の経済成長率は、実質でプラス0.5%程度と見込んでいましたが、マイナス0.1%程度と、2年ぶりのマイナス成長に陥る見通しと発表されました。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
来年度の経済成長率の見通しはこれまで見込んでいたものを下方修正し、実質で2.2%程度とする方針を固めたようです。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
世界経済の減速が引き続き懸念される中で、来年これほど高い成長が見込めるのか心配です。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
【政府/日銀等】<o:p></o:p>
日銀:7~9月の資金循環統計、財務省:11月度の貿易統計<o:p></o:p>
【記者会見等】<o:p></o:p>
日銀:白川総裁会見<o:p></o:p>
【民間動向】<o:p></o:p>
電子情報技術産業協会(JEITA):11月度の民生用電子機器の国内出荷実績<o:p></o:p>
【アメリカ】<o:p></o:p>
11月度中古住宅販売件数<o:p></o:p>
【ヨーロッパ】<o:p></o:p>
12月度ユーロ圏消費者信頼感指数速報値、イギリス:中銀の金融政策委員会議事録<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
【今日は何の日】 遠距離恋愛の日、冬休み<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
今日は何の日は、本日の夕刊号にてお送りします。ウェブサイト「今日は何の日」でも見ることができます。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
【 注 】リンクが正しく貼れていない場合には、下記のページから当該する日付を選択して表示させて下さい。 <<今日は何の日トップページ>> ←クリック<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
【今日のセミナー・展示会】<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
ウェブサイト「今日は何の日」の「セミナー・展示会」コーナーに掲載されています。 <<今日のセミナー・展示会>> ←クリック<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
東京 サステナビリティ実践塾「CSRと事業戦略を両立する自社らしい社会貢献」<o:p></o:p>
高松 下請代金法トップセミナー<o:p></o:p>
浜松 企業の持続性を支える人材戦略~女性の力を活かすためのポジティブ・アクション研修~<o:p></o:p>
名古屋 海外展開セミナー in グレーター・ナゴヤ<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
【 注 】リンクが正しく貼れていない場合には、下記のページから当該する日付を選択して表示させて下さい。 <<今日は何の日トップページ>> ←クリック<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
【助成金・補助金・各種支援情報】<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
◆12月決算期の企業は必見「経営セーフティ共済」<o:p></o:p>
中小機構の運営するこの制度は、取引先倒産の影響による連鎖倒産を防止するため、あらかじめ掛金を積み立て、掛金総額の10倍の範囲内で最高8,000万円の共済金貸付が受けられる制度です。掛金は法人の場合は損金、個人の場合は必要経費に算入できます。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
http://www.smrj.go.jp/tkyosai/e-netmagazine/051328.html<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
資料出典: J-NET21<o:p></o:p>