田舎のトトロ

田舎暮らしのトトロのひとりごと

大町藤公園

2011-05-21 22:51:03 | お出かけ


今日は、主人と義母と一緒に「大町藤公園」に行ってきました

前から一度行ってみたかったのですが、やっと行くことができました

見ごろは先週でしたが、今でもまだ散り始めくらいで十分楽しめました

イベントは明日までで、その後は木を育てるために見事な花の房は切り取られてしまうそうです

薄紫の藤棚のトンネルはそれは見事で淡い色が幻想的です

最盛期は夜のライトアップもあるので、次回はぜひ夜にも行ってみたいですね

勝手に歩きまわる母に、主人は、首輪をつけろ!GPSの発信機を付けとけ!と手を焼いてました

まぁ喜んでもらえたし、大満足の様子だったので親孝行できたし良かった、良かった

以下画像でお楽しみください









にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデス

にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜のちらし寿し

2011-05-20 23:32:37 | お家ごはん(春)


今日は「山菜のちらし寿し」

たけのこ・フキ・わらびと春の山の幸がいっぱい入ったちらし寿しができました

すべて主人の実家の裏山で収穫できたものです

豪華な食材は入ってませんが、家族揃って春の味覚を味わえるのが何よりのごちそうなんだと感謝しながら頂きました

今日のメニュー
  山菜のちらし寿し
  若竹汁
  厚揚げのポン酢がけ
  スナップえんどう



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデス
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍の天ぷら

2011-05-19 22:53:20 | お家ごはん(春)


ここ数日、毎日筍料理を堪能しております

今日は「筍の天ぷら」

多めに作った筍の煮物を天ぷらにします

下味がついているので、このままでもおいしく頂けます

サクサク感が最高

今日のメニュー
  筍の天ぷら
  筑前煮
  スナップえんどう
  ほうれん草のおひたし



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデス

にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘~い苺♪

2011-05-18 22:41:44 | プレゼント


今日は、叔父夫婦が遠方から車で自家製の甘~い苺を届けてくれました

箱からは自家製の苺ジャムや野菜、クッキーなどなど玉手箱のように色々出てきました

叔母の苺は、丹精込めて作られてるだけあって、とっても甘いんです

感謝しながら頂きました

いつもありがとうございます

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデス

にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え2011&雹

2011-05-17 22:10:02 | お出かけ


今日は、主人の実家の田植えの手伝いでした

1年間お米を頂いているので、田植えと稲刈りには手伝いに行きます

私の役割は、午前中は主人と苗運び

苗箱を各田んぼに必要枚数運んでいきます

午後からは、義母と一緒に苗箱洗い

空になった苗箱を水路で1枚1枚タワシで洗います

腰を曲げて同じ作業の繰り返し

全部で250枚、無事洗い終えました

おかげで体はガタガタ

年々トシを感じます

そんな日の昼下がり

雷鳴と共に降ってきたのは「雹(ひょう)」



かなりの大粒で一瞬にして道路が白くなりました

5月に「雹」そして夕立

一時全員退散しましたが、その後は順調に作業が進み、無事田植えは終了しました

明日はきっと筋肉痛です


にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデス

にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする