散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

ツグミ、シロハラ、カケスなどです、極楽寺山

2020-11-26 01:30:12 | お出かけ

 

 

25日の極楽寺山。この所、遅出のお出かけ。どうも朝がうまくいきません。


キャンプ場の森の中、高い梢で珍しく鳥さんがざわめいています。
10羽前後のツグミの群れであります。小さい木の実を啄んでいます。↓

 

 

 


なかに、シロハラさんも混じっておりました。↓

 

 

いつもなら林床の暗いところを飛んでいるシロハラさんが
高いところにいるのも珍しいので、ツグミかと思っておりました。


この森の中にカケスさんが飛び込んできました。↓

 

 

 

あちらの枝、こちらの枝と飛んでくれたのですが、光の加減もあって、
なかなか良いシャッターチャンスをくれません。

 

 

 

あ、あ、と慌てているうちに尾根筋の向こう側へ飛んで行ってしまいました。
残念無念。


でもって、こちらはヤブの中へ逃げ込んだミヤマホオジロ。↓

 

 

そしておなじみエナガさんです。↓

 

 


三連休が過ぎての平日。すこぶる静かなお山でありました。

でも、午後も3時を過ぎるとお山も寂しげになってきます。
曇り空になって陽が陰ってしまうと尚更でした。
というわけで、遅出でありながら早めの退散でしたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする