散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

雨上がりですけど風強しです、キビタキなど

2021-04-30 23:39:00 | お出かけ

 

ようやく雨があがった金曜日。
また次の低気圧が近づいているようですから今のうちにと極楽寺山へ。


森の中に入ると、木の高いところがザワザワ、ザワザワと揺れています。
風が渦を巻いて舞っているよう。
時折木漏れ日が差したりもします。気温もそれほど低くはないのですが、
枝枝、葉っぱのざわめきが、何だか寒々しいです。

鳥さんも繁みの奥の風のないところへ引っ込んでいるのか、
姿を見せて飛び交うことがありません。鳴き声は聞こえてくるのですが。


それでも、一度だけは姿を見せてくれたキビタキくん。↓

 

 

アオムシをゲットしております。

 

 

 

こちらは繁みの奥で鳴かずにひっそりと飛んでいたソウシチョウ。↓

 

 

葉隠れ、枝隠れですけど。

 

 

風の中を飛んできたカワラヒワ。↓

 

 

そして、ヤマガラさんね。↓

 

 


オオルリかもしれないという鳴き声が森の奥から聞こえたりもしたのですが、
何だか、森の中の風のざわめきに気疲れしてしまいました。
でもって、のんびりもできず、早めの退散でありましたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする