散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

毎度のミソサザイ、ちょっとだけのミヤマホオジロ

2024-11-21 00:00:40 | お出かけ



本日の裏山、ルリビタキを探して回るのですが、出会えません。
まだまだ数が少ないのでしょう。
マツの木の高いところで飛び交っているのはエナガさん。
キクイタダキは混じっていないか注意して見るのですが、ダメなようです。

この日は谷筋の暗がりにミソサザイの鳴き声。
じっと待っていると、キャンプ用のテント台の上に顔を出してくれました。




相変わらず暗い場所。そしてカメラの調整が相変わらず難しいです。










そこへ鳥友Yさんがお出まし。Yさん、目がはなはだよろしい。遠くを指して

「あそこに、ミヤマホオジロ!!」

こちらはなかなか見つけられないのですが、かろうじて遠くの道の暗がり。






でもって飛んで枝止まりです。





Yさんによれば、本日海辺の方ではクロツラヘラサギは出なかったようです。
昨日は3羽あらわれたとか。ちょっと心が動いたわたくしですけど、
朝も早いしカメラマンが多そうで日和っているところでもあります。あらま。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再度のミソサザイ、寒気が降... | トップ | なかなか冴えません、ジョウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事