.

.

釜玉うどん

2010年04月19日 | 田舎生活の衣食住
 調理時間5分の簡単うどん。急いでいる時はこれに限る。ほんのり温かいし。
 醤油と卵を丼でグリグリかき回しザルで水気を切ったうどんを投入。おろし生姜を乗っけるだけ。ちょっと桜海老を入れてみたが、別に入れなくてもいいや。

久し振りに暖かくなったのでお買い物

2010年04月19日 | 田舎生活の衣食住
 真冬並みの寒さで、2週間前に撒いた野菜の種は発芽しません。どうやら、寒さでやられてしまったようです。わずかな期待を寄せて、水はあげていますが、どうなることやら。仕方ないので、苗を買いました。
 そして、丸2日、買い物に出掛けなかったので、ほとんど食材を食べ尽くし、今日はスーパーを3軒回ってお買い物。1円でも安い店を探します。

 林檎4個190円。2個100円。玄米2キロ980円。カップ麺1個68円×2個。豚コマ101円(g98円)。お寿司300円。卵98円。納豆3個45円。辛ラーメン98円。豆腐1個35円×2個。レトルトカレー1個80円×2個。小エビ98円。うどん3玉98円。タマネギ50円。ニンジン35円。大根95円。
 これでしばらくはOK。
 お昼にお寿司と辛ラーメンを食べたのですが、日本で販売してる辛ラーメンって、椎茸が少なっ。本場韓国ではどうか知らないが、中国で売っている辛ラーメンには椎茸がゴロゴロ入っているのに。