.

.

春野菜の焼きそば

2013年05月25日 | 田舎生活の衣食住
 昨日から食べたかった焼きそばを、お昼にいただきました。ナスが安かったので、糠漬け用に袋買いしたので、ナスの焼きそばも良いかもしれない。それにキャベツとトマトがあったっけ。では、これで決まり。





 糠床も安定して、美味しい糠漬けが毎日食べられます。お昼は大根とキュウリでしたが、新しく、ニンジンとナスを漬け込みました。漬け物がひと品あるだけで、膳に満足感が高まります。味噌汁と漬け物。ああ、やっぱり日本人なんだなあを、実感する瞬間です。

 今日は涼しく、過ごし易い一日です。その分、曇ってはいますが、それでも気持ちの良い日になりました。朝から、山茶花の剪定をし、切った枝を挿し木にしました。
 裏の塀が壊れそうなので、といっても10~20年くらいは問題ないでしょうが、今から垣根を作っちゃえ(笑)。それに、よくよく考えたら、居間から窓を開けた時に見える、裏がちょっとした坪庭に丁度良いスペースだったと気が付きました。
 まだ前庭の整備も途中なのですが(これは何年もかけて、少しづつ造ります)、裏に坪庭も良いなと、こちらも手を入れる予定です。ただし家にある物を使ってのリメイクなので、かっこ良くはならないでしょうが、安らぎのスペースになれば良いな。



人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ