.

.

じんだ煮のお味と、出汁醤油の冷やし蕎麦

2013年06月12日 | 田舎生活の衣食住
 昨晩のじんだ煮御膳です。根野菜の煮付けと、トマト卵焼き、糠漬け、味噌汁はアサリと豆腐。大根の葉っぱも糠漬けにしてみましたが、これは余り美味しくなかった。漬けが浅いのもありましたが、糠には合わないようです。生姜と塩の一夜漬けの方が良さそう。
 じんだ煮は、「凄く美味しい」。煮込む時に生姜を入れておけば、鰯の臭みも抜けます。じんだ煮、癖になりそうです。










 今日のお昼は、出汁醤油に卵をかき混ぜたたれに、冷たい蕎麦を入れて、野菜と一緒に食べました。釜揚げうどんの、冷たいバージョン。うどんの蕎麦バージョンと、全く違ったものですが(笑)。出汁醤油と卵が麺に絡んでこれまた、「美味しい」。冷たい麺が美味しい季節になりました。







人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ