.

.

キュウリとへんなトマト(?)

2014年06月25日 | 田舎生活の衣食住
 洗濯機が届きました。
 ビフォアーは、年代物の二層式。以前は外置きだったので、室内に入れる時に奇麗に掃除しましたが汚れています。



 アフターは全自動。これで洗濯が楽になるぞっ!



 当初、かなりお安い「ハイアール」製品を検討し決めたのですが、口コミを参考に、国内メーカーの「シャープ」に決めました。
 ですが、口コミを読むまでもなく、「ハイアール」製は中国在住時に使用していました。日本での口コミによる安っぽさや故障を感じなかったのですが、「安物買いの銭失い」は避けなければ。これは、中国製の掃除機で体験済み。
 「ハイアール」って、日本の「ヤンボー&マーボー」をパクった「ハイアール兄弟」のキャラが目印なのですが、日本ではさすがに「ハイ君」、「アール君」(本当の名前は知りません)は使用していないようです(笑)。中国では、「ハイアール」製品には、きっちりとこの兄弟が張り付いています。





 ふと見たらなんと、キュウリが食べごろに育っていました。嬉しい誤算。



 良く分かりませんがトマトの一種らしい、ほおづきトマト(勝手にそう呼んでいる)の苗を購入。




 ニンニク、もやしタップリの味噌ラーメンです。酢と一味唐辛子を入れて食べるのが好き。







 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ