桜の木を植えたいのです。春先にサンサンと降り注ぐ陽射しを浴びながら、縁側から愛でたいのです。
何故植えないかと言うと、近所が煩いから。この辺りは都会と違い人間関係が密接(小難しい)なので、花びらが散ったと、陰口を叩かれるのが目に見えるからです。
陰口なら未だ良いのですが、家の前に葉っぱが落ちているだけで、掃除させられたことも何度かありました。「家の葉っぱじゃねーし」。と思いながらも面倒だから掃除したけれど。
桜の木が庭にあっても、誰からも何も言われないくらいにドデカイ家に…住める訳ねえか(笑)。




豚の生姜焼きは鉄板で美味しいから、何も言うまい。
ヒジキ豆もいい加減飽きてきたので、コロッケ(片栗粉を繋ぎにして揚げただけ。我が家ではそう呼ぶ)にして、一気に片付けました。ヒジキと黒豆がベースなので、まあ予想通りではありますが、黒い固まりになってしまい、あんまりなので、一個づつサラダ菜に包んでみたりしました。で、ケチャップをワンポイントにしてみたれど……。良いんだ。見掛けじゃないから。という言い訳。
昨日好評価だった(自分にだけど)キャベツのココットです。キャベツの甘味が引き立つ感じ。今度はもっとしっかりマヨネーズを掛けました。
後は、煮物(これも未だある)。食べ切りたいので、無理矢理押し込みました(笑)。
読んでくださいましてありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。
何故植えないかと言うと、近所が煩いから。この辺りは都会と違い人間関係が密接(小難しい)なので、花びらが散ったと、陰口を叩かれるのが目に見えるからです。
陰口なら未だ良いのですが、家の前に葉っぱが落ちているだけで、掃除させられたことも何度かありました。「家の葉っぱじゃねーし」。と思いながらも面倒だから掃除したけれど。
桜の木が庭にあっても、誰からも何も言われないくらいにドデカイ家に…住める訳ねえか(笑)。




豚の生姜焼きは鉄板で美味しいから、何も言うまい。
ヒジキ豆もいい加減飽きてきたので、コロッケ(片栗粉を繋ぎにして揚げただけ。我が家ではそう呼ぶ)にして、一気に片付けました。ヒジキと黒豆がベースなので、まあ予想通りではありますが、黒い固まりになってしまい、あんまりなので、一個づつサラダ菜に包んでみたりしました。で、ケチャップをワンポイントにしてみたれど……。良いんだ。見掛けじゃないから。という言い訳。
昨日好評価だった(自分にだけど)キャベツのココットです。キャベツの甘味が引き立つ感じ。今度はもっとしっかりマヨネーズを掛けました。
後は、煮物(これも未だある)。食べ切りたいので、無理矢理押し込みました(笑)。
読んでくださいましてありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。