買い出しに行っていないので、弁当は前日とほぼ同じです。豆ご飯に豚キムチ。新たに卵焼きと焼売と大根のキンピラ。
大根のキンピラは、シャクシャクした独特の歯触りで、我が家では結構ポピュラーなお菜です。
これにてお節料理も、正月用の食材も食べ切りました。
お節料理を大盛りの取り分けでなく、一人前づつのい食べ切りにしてから(それまでは煮物やキンピラなど、どうしても作り過ぎていたのですが)、無駄が出なくなりました。
カレーもそうですが、ホワイトソースも原材料は小麦粉だと知ってはいたのに、気付かなかった。麺のソースにしたらダブル小麦粉じゃないかってね。
それで暫く拵えなかったのですが、ルウ自体もそろそろ賞味期限だったのと、買い置きの野菜を使い切りたかったので、ホワイトソースにしちゃいました。
読んでくださいましてありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。
大根のキンピラは、シャクシャクした独特の歯触りで、我が家では結構ポピュラーなお菜です。
これにてお節料理も、正月用の食材も食べ切りました。
お節料理を大盛りの取り分けでなく、一人前づつのい食べ切りにしてから(それまでは煮物やキンピラなど、どうしても作り過ぎていたのですが)、無駄が出なくなりました。
カレーもそうですが、ホワイトソースも原材料は小麦粉だと知ってはいたのに、気付かなかった。麺のソースにしたらダブル小麦粉じゃないかってね。
それで暫く拵えなかったのですが、ルウ自体もそろそろ賞味期限だったのと、買い置きの野菜を使い切りたかったので、ホワイトソースにしちゃいました。
読んでくださいましてありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。