.

.

そんな訳で…弁当/猫に厳しくしなくては…と思う

2016年02月24日 | 田舎生活の衣食住
 「どんな訳なんだい?」。昨日、なんやかんやでバタバタして、またまた朝から外出だったので、市販のコロッケ弁当なのです。





 チーズ・コロッケとグラタン・コロッケの2種。卵焼きの端をちょっと失敬して、タルタルソースを拵えました。卵焼きとタマネギをみじん切りにして、マヨネーズと和えて胡椒を振るだけで、タルタルソースとする我が家の定義(笑)。ちょびっと手作り感を出してみました(笑)。卵の刻み方が荒い!
 そして、千切りキャベツと、冷凍しておいた卯の花です。解凍後、再度フライパンで煎ります。
 今週は、どえりゃあ忙しいので、こんな弁当が続くかと思われます。という、言い訳。

 夜、猫飯片付けの時間になったので、皿を片付けようとすると、遊んでいたくせに、急に残りを食べ出すぽん猫。ぽんは遊び喰いな質なのですが、もう1時間も経ってまた食べるから、「デブなんだぜ」。もっと早く皿を引き揚げようと思う。
 そして、ぽん猫が食べ出したら、ぽっちゃんまで催促。「だからぽっちゃんなんだぜ」。本当は、たんたんと言う名前だったのですが、余りにも、「デブ」失礼。「ぽっちゃり」なので、ぽっちゃりの坊ちゃん=ぽっちゃんなんて改名されたんだぜ。
 てか、何時まで経っても片付かねー。
 因に、ぽこ猫は、未だ小さくて可愛らしいです。ぐー猫は、引き締まっていてスリム。野性味たっぷりのイケ面(イケニャン)です。





読んでくださいましてありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。