.

.

稲荷鮨弁当/小心者

2017年07月16日 | 田舎生活の衣食住
 稲荷鮨(油揚げ、生姜飯“生姜、大葉”)
 爆弾卵(卵、キャベツ、チリビーンズ“大豆、ヒジキ、ニンジン”)
 大葉
 ミニトマト
 紫蘇サラダ(赤紫蘇、トマト、セロリ、キャベツ)









 油揚げ(普通のヤツ)が、割引で1枚10円くらいになっていたので、急遽、「そうだ久し振りに稲荷鮨を食べよう」。と、メニュー変更。甘辛く煮付けて、中の飯(玄米だけど)は、夏っぽく酢飯に刻んだ大葉と生姜を混ぜてさっぱりさせた。
 残ったチリビーンズ“と卵を、ラップ→キャベツ→チリビーンズ“→溶き卵の順に碗に入れて、ラップで包み込むようにして電子レンジで2分弱。
 油揚げの油抜きと、中を開く作業と、煮る作業はあるけれど、比較的簡単に短時間でできた。
 ほかにもお菜を予定していたのだが、弁当箱(これはタッパーじゃない)に詰めたら、収まってしまったので、これだけとする。ヘルスィーなのじゃ。



 つい、うっかり。本当に寸の間だったのだが、ぐーがいるのを忘れて、いつもの癖で引き戸を閉めてしまったのだよ。直ぐに思い出して開けたところ、大わらわで逃げ出す黒い猫。
 何も、そこまで…。大笑いしちまったけど、「ご免、ご免」と連呼したさあ。笑いながらだけど(笑)。何でうちの猫は、気が小っさいのかねえ。





ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。