鰤のトマト煮(鰤の切り身、トマト、タマネギ、ニンニク)
トマトのココット(トマト、卵)
煮染め(大根、ニンジン、厚揚げ)
紫蘇サラダ(赤紫蘇、トマト、キュウリ、キャベツ、セロリ)
急遽、トマトを大量消費になくてはならなくなった。理由は、これ↓。
このところの不安定な天候のせいで、トマトが枯れ始めたのだ。これはいかん(もったいないという貧乏心)。未だ収穫には大分早いのだが、少し赤くなっている実は、躊躇わずに摘んでしまった。
これが熟していれば、菓子代わりにボリボリ食べるところだが、こいつあ、火を通すことが前提とされる収穫なのだ。
鰤は、みじん切りのニンニクとタマネギ、ざく切りのミニトマトをケチャップ、ウスターソース、カレー粉で炒めて、水を足し、沸騰させたソースで煮詰めたもの。
ココットは、卵が崩れているけれど、これは全く気にしない。代わりに、水分が気になるので、お菜用のシリコンカップに無理矢理詰め込んだ(笑)。これ、崩して、フライパンで炒めれば、「番茄炒蛋」になるけれど、面倒だから今回はココットで良しとする。
煮染めは昨日と同じ。味が染みていて美味しいのだ。やはり煮物には大根だよな。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
トマトのココット(トマト、卵)
煮染め(大根、ニンジン、厚揚げ)
紫蘇サラダ(赤紫蘇、トマト、キュウリ、キャベツ、セロリ)
急遽、トマトを大量消費になくてはならなくなった。理由は、これ↓。
このところの不安定な天候のせいで、トマトが枯れ始めたのだ。これはいかん(もったいないという貧乏心)。未だ収穫には大分早いのだが、少し赤くなっている実は、躊躇わずに摘んでしまった。
これが熟していれば、菓子代わりにボリボリ食べるところだが、こいつあ、火を通すことが前提とされる収穫なのだ。
鰤は、みじん切りのニンニクとタマネギ、ざく切りのミニトマトをケチャップ、ウスターソース、カレー粉で炒めて、水を足し、沸騰させたソースで煮詰めたもの。
ココットは、卵が崩れているけれど、これは全く気にしない。代わりに、水分が気になるので、お菜用のシリコンカップに無理矢理詰め込んだ(笑)。これ、崩して、フライパンで炒めれば、「番茄炒蛋」になるけれど、面倒だから今回はココットで良しとする。
煮染めは昨日と同じ。味が染みていて美味しいのだ。やはり煮物には大根だよな。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。