.

.

稲荷寿司と肉大根弁当/ユーチューバーって何?

2020年02月24日 | 田舎生活の衣食住
 稲荷寿司(油揚げ、玄米)
 肉大根(豚小間切れ肉、大根、ゴボウ)
 大根餅
 ゴボウ詰め竹輪
 卯の花ハンバーグ(オカラ、絹ごし豆腐、ヒジキ、ニンジン、タマネギ)
 キャベ玉(キャベツ、卵)
 グリーンサラダ(セロリ、キャベツ)







 「えーっ、2日続けて『稲荷寿司』?」。
 「良いやん。米なんかほぼ毎食だぜ」。
 「いやー。そう言う問題じゃ…」。

 ってな訳で続けて「稲荷寿司」。ただし今回は手作り。お菜もわりかし手間が掛かっているのだ。

 「食材がだいぶ被っているような…」。
 「良いやん。米なんか毎食同じ味だぜ」。
 「いやー。そう言う問題じゃ…」。

 見事に茶色い弁というだが、味は折り紙付き。バラエティに飛んどって、美味しゅうござった。満足、満腹。
 
 「ユーチューバーって何?」って、思っていたのだが、そして正解は分からないのだが、動画を配信できる番組を持った人ってことだよね。
 そして某番組にはまっている。話し方もキャラも、もちろん内容も、全てが良い。素人さんでもここまでできるのだなあ。ってね。