.

.

豚キムチ弁当/またまた通販トラブル

2020年02月08日 | 田舎生活の衣食住
 豚キムチ(白菜キムチ“市販品”、豚小間切れ肉)
 巣篭もり卵蒸し(キャベツ、卵、ニンジン、銀杏オカラハンバーグ“オカラ、絹ごし豆腐、銀杏、棒ネギ”)
 ゴボウの煮〆
 コールスロー(キャベツ)







 「ええい面倒だ」。ってことで、キャベツの葉に「銀杏オカラハンバーグ」と、ニンジンをin。上から卵をポンと落として、電子レンジへ。これで完成。芥子ソースで食べるのが良いかと。
 相変わらずヘッタクソな花形ニンジン。言われなきゃ分からないレベル(笑)。そのヘンテコなオブジェを上に飾ってみた。

 昨日は、この冬一番の寒さだった。何せ、外の水が、器の形のまま凍っており、外の水道が午前9時を回っても凍てついて水が出なかったくらい。外の水の表面が凍ることは良くあるが、全部が氷の塊になったのはこの10年で初めてだった。
 日中も冷え込んでいたが、何とかやり過ごした。
 そんな寒さの中、凛と咲く白梅が美しく、花って良いなあと、しばし和んだ日であった。

 通販にて、発注→受領メールが遅いので(一昼夜)キャンセル→キャンセル不可のメール(こういうのは早い)→発注とキャンセルを同時に見たであろうことから、まだ注文が確定していない段階でのキャンセルだと告げる→無視
 このキャンセル不可と同時に住所に変わりはないかを問うてきたので、着払いで送り付ける気なのだなあと、察しているところ。昨年の通販詐欺やら何やら、大手に加入しているショップなので安心していたのだが、通販はついていないなあ。
 大手Aが安心は安心だが、2000円以下だと送料が掛かるシステムになったのがネックだよね。あっ、でもここ、ポンコツなカスタマーサービス居るけれど。通販を利用しなければ良いのだろうが、田舎では手に入らない物が結構あって、使わざるを得ないのだよ。