.

.

天とじ丼弁当/雷雨

2020年09月06日 | 田舎生活の衣食住






 天とじ丼(ゴーヤとカニカマのかき揚げ、卵、舞茸、タマネギ、大葉)
 コールスロー(キャベツ)

 「かき揚げ」は、胡麻油で焼き上げにして、これでもかと油抜き。それをいつもの甘辛丼にした。簡単だが、間違い無しの美味しさ。
 聞いたことはないが、甘辛味を嫌いな日本人っているのかなあ? と、どうでも良いことを思ったりしながら完食。
 例えば、油揚げを甘辛く煮付けたり、「肉ジャガ」だったり、「カツ丼」だったりの味。どーしても苦手だ。なんて人っているのかなあ?
 だったら「カレー」もだ。もはや国民食とも言える「カレーライス」が苦手! って人はごく少数だがいそうだよね。

 夕方からの雷雨。風もあり涼しかったのだが、雨が吹き込むので雨戸を閉ざした。そして微弱ながらエアコンをオン。こういう時って、血の涙が出るくらいに悔しい!
 雨さえ吹き込まなければ、エアコン要らないのに! 

 雷雨って、若かりし頃の、ほろ苦い思い出があるんだぜ。←これは秘密。