鰤大根(鰤の切り身、大根、ゴボウ、生姜)
味噌そぼろ丼(ナス、シメジ、竹輪)
目玉焼き
豆腐詰め焼きゴーヤ
コールスローサラダ(キャベツ)



鰤は美味しく炊けたが、大根が少々濃いめに仕上がってしまった。大根ってさ、主張がなくて、何にでも馴染む、名脇役ってな役所を担っていることが多いよね。
だが、ほかの調理方法では、然程気にならないが、煮込むと、個性が如実で、硬めだったり、型崩れしたり、崩れたり、味が染み込みにくかったりとか。
「味噌そぼろ丼」は、甜麺醤で炒めた、微塵切りのナス、シメジ、竹輪。これが美味しかった。
中野京子さんによる、西洋絵画の解釈本にハマっている。「怖い絵」とか、「名画の謎」とか、「運命の絵」とか、シリーズ化され多数。
これが、実に興味深く、面白いのだ。
そしてふと、思い出す、自分は、美大の油絵科を卒業していたってことを(笑)。卒業後、数十年。一枚の絵も描いちゃいない。
味噌そぼろ丼(ナス、シメジ、竹輪)
目玉焼き
豆腐詰め焼きゴーヤ
コールスローサラダ(キャベツ)



鰤は美味しく炊けたが、大根が少々濃いめに仕上がってしまった。大根ってさ、主張がなくて、何にでも馴染む、名脇役ってな役所を担っていることが多いよね。
だが、ほかの調理方法では、然程気にならないが、煮込むと、個性が如実で、硬めだったり、型崩れしたり、崩れたり、味が染み込みにくかったりとか。
「味噌そぼろ丼」は、甜麺醤で炒めた、微塵切りのナス、シメジ、竹輪。これが美味しかった。
中野京子さんによる、西洋絵画の解釈本にハマっている。「怖い絵」とか、「名画の謎」とか、「運命の絵」とか、シリーズ化され多数。
これが、実に興味深く、面白いのだ。
そしてふと、思い出す、自分は、美大の油絵科を卒業していたってことを(笑)。卒業後、数十年。一枚の絵も描いちゃいない。