昨日は阿寒湖畔スキー場に行ってきました。
今シーズン初スキーではありませんが、初リフトのあるスキー場です。
阿寒湖畔まで70km。正面の山は、弟子屈にあったビラオスキー場です
が、今は営業していません。
峠の手前までは乾燥路面でしたが、山に入ると凍ってました。
雄阿寒岳が右に左に。
1時間半弱でスキー場に到着! ウトモク君が出迎えてくれます。
このスキー場はリフトが1本しかありませんが、初中級コースは途中
で降りるようになってます。面白いですね!
とりあえず最初から頂上に行ったら、末娘は半泣き、私も硬い雪面に
上手く乗れず。
いつもどおりの長女。
次女は、ブーツを忘れたのでレンタルスキー。実は靴がきつかったよ
うなので、忘れなくても借りたかも。
シーズンに数回しか来られないでしょうから、当面はレンタルかな?
中盤からは末娘も楽しかったようで、最後には「もっと滑りたかった!」
と言ってたらしい。
後志のようなフカフカの雪ではありませんが、テンポ良く滑れる長さと
適度な斜面です。
そして絶景! 午後からは、上の二人とライトウィングばかり滑ってました。
昼食をはさんで4時間滑ってきました。
末娘同様、最初は「ガリガリで狭いし、面白くないなあ」なんて考えてました
が、最後は「また来てもいいかなあ」と思いました。
ま、少年団や部活に忙しいので、なかなか出かけられないかと思いますが・・・
そして、夕食を食べたら疲れがドッと出て、爆睡してしまいました。