のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

コイツを探せ!

2013年01月29日 22時16分20秒 | 子育て

 近年は、年末にもらえるカレンダーが少なくなりました。
 以前は自宅にも職場にもあふれていたので、どうかするとひと部屋
に2つあったりしましたが・・・

 今年は貼るタイプのが、ガス屋さんの1つだけ。

 それを居間に貼って、卓上タイプをパソコンデスクに置いて、最後
は実家でもらった「忍たま」のカレンダーをトイレに貼りました。

 買えばいいんだけど、3つあれば、たいして不便もしないですね。
 



 排便のためにはあまり良い事ではありませんが、長女が作ったクイ
ズがカレンダーの周りに出現しました。


 暇なヤツだなあ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省 初日

2013年01月29日 06時00分01秒 | 東京・横浜

 正月休みは航空運賃が高いので、少し外して帰省しました。


 最寄り駅から実家までは、娘たちに先頭を歩かせました。



 なんだか、山登りに行くみたいですね。
 いつも親の後について歩くだけでは、将来が気になるところ。
 でも、長女と末娘は消極的。次女だけが張り切って、歩いてます。

 曲がり角で悩む次女を眺めていたら、自転車のおじさんが「どこ
に行きたいんだ?」と心配して声をかけてくれました。


 途中、2回ほど道を間違えましたが、無事に到着。


 親父は買物に出かけて留守だったので、いつもの公園へ。



 またケヤキの木が大きくなりました。



 

 木登りに良い木は、剪定されて寂しくなっていました。
 登ってるのは? かみさんのようです。





 日が短いのは関東も同じ。こういう景色も嫌いじゃないですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする