のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

団員交流会

2013年01月27日 20時59分59秒 | 運動

 今日はアイスホッケー少年団の団員交流会がありました。

 交流会=色々な組み合わせで試合でした。





 幼児+大人対2年生や、団員同士とか、レギュラー対大人とか・・・



 氷の上にのる時間が長くなって、みんなの上達を確認。
 そして、私もこぼれパックを拾って初ゴールを決めることが出来ました。
 (幼児チームとだけど、うれしいもんです)



 初めて、レギュラーチームと戦いましたが、当たりが激しく、スティッ
クは撥ね上げられるわ、当たった後にヘルメットが激突するわ、全然余裕
がありませんでした。
 それでも、何とかついていけました。まだまだですがマズマズかな?



 私も色々な試合に借り出されて、氷上での試合時間2時間超。



 ヘトヘトと言うより、疲労困憊、ホウキングの後は何もする気力がなく
なりました。
 団員の父さんの中には、午前中試合だった人も居たようです。

 楽しいけど、大変ですね。





 晩御飯は久しぶりに焼肉。

 何もする気力が無いので、今日は肉を並べずに食べて飲むだけ。




 体中痛いけど、ぐっすり眠れそうです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見台のタンチョウ

2013年01月27日 06時00分00秒 | 道東ドライブ




 12月下旬に鶴見台に行って見ました。

 タンチョウがたくさん居ます。こちらに来てからよく見るので、
「たくさん居るなあ」位にしか感じない自分。
 そして、これだけ居ると群れを襲えない肉食獣のようにカメラを
どこに向けたらよいのか分からない。


 

 歩いてるところ。







 踊ってるところ。






 踊り終わったところ。




 

 寝ているところ。



 
 何回か通わないと難しそうですね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする