たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

2010年 登り納めは御近所さん

2010年12月29日 15時34分10秒 | 山の上
今年は早春から色んな山へ登りました。

中でも北岳は印象深かったな~

日本最高度の3,000メートル級のトラバース・・・メッチャにやけながら歩いてました。


時は年の瀬、今年の思い出を背負いながら、今年の登り納めに行ってきました。
行ってきたのは自宅から15分の 『平原岳』 です。
宇部市が楠町と合併するまでは宇部市最高峰の山でした。
登りやすいし、なんせ近い。

そんな訳で10時40分、奥様の目を盗み、機材を車に積み込み、近所のコンビニで稲荷寿司とカップラーメンを買い込み平原岳登山口を目指します。

「ぱっくん」で走ること15分、なんとか登山口駐車場を発見!!


機材をセッティングして11時15分、登山開始です。
スタートして10分弱で分岐点に到着です。左に行けば「観音岩コース」、右に行けば「通常コース」だそうですので、登りは「通常コース」下りは「観音岩コース」にしてみます。


スタートして適当に休みつつ、50分ほど、12時ちょっと過ぎに頂上に到着です。


山頂では日も差し、風も穏やかに」なってきたので、早速三角点の前にぶっ座って、「カップヌードル」&「稲荷寿司」で昼食をとります。
ふと目を上げると、瀬戸内海まで見渡せる景色に見とれます。


さて、ふと東を見渡せば、雲が近づきつつあります。


「雨に降られる前に、降りよ」


12時25分、下山開始です。
下山コースは「観音岩コース」ですが、簡単に言えば「まっすぐ下山」で結構、急な道をロープを頼りに降ります。
落ち葉で滑って転けそうになること数回、何とか20分ほどで観音岩に到着です。


岩の横の細い道を降りると、そこからはなだらかな歩きやすい道です。
15分ほどで駐車場に到着します。




低山とは言え、森あり岩あり、楽しい山旅でした。
温泉にでも・・・と考えたのですが、一応、「お忍びですから~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ京都、行こう2010秋 ~番外編~

2010年12月21日 00時19分39秒 | 旅行
2日目の午後

祇園でバスを待つ間にふと見上げれば京都四條南座、「顔見世興行」の看板が・・・
知ってる人を探してみれば


・・・あっいた・・・




「市川海老蔵」
先般、酔って喧嘩しフルボッコにされ、「顔見世興行」の出演を中止としたんだっけ・・・







なんか面白そうなので、1枚撮影!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ京都、行こう2010秋 vol.2

2010年12月19日 10時01分21秒 | 旅行
11月28日
今日も良い天気・・・なんですが、午後から崩れるとの事なので、早めに行動します。
ええころ食い過ぎた朝食を後悔しつつ、JR大津駅へ向かいます。
京都駅までは15分程、とりあえず駅のコインロッカーに荷物を押し込み、バスで金戒光明寺に向かいます。
金戒光明寺は地元では「くろ谷さん」と呼ばれ親しまれています。
紅葉も良い感じなんですが、この後、真如堂永観堂南禅寺という紅葉名所を巡る予定なので「さらっ」っと見て回る程度です。

次は歩いて10分ほどの真如堂。
ここも紅葉がパーフェクト!!
十分に黄色と紅に染まった庭を堪能します。


しばらく歩いたバス停から再びバスに乗り込み、永観堂へ向かいます。
永観堂の紅葉も見事で、京都市左京区No.1とか書かれていたのを思い出します。

永観堂のお隣が南禅寺なのですが、先にお昼ご飯を食べることとします。
今日のお昼は『湯豆腐』。南禅寺門前の「順正」で頂くことにします。
なんせ人気店のシーズン真っ最中。待つこと40分で室内に案内されます。
観光地の店なので、まっ、雰囲気が味わえればいいか・・・と思っていましたが、なかなかどうして・・・「ちゃんとした物」が出てきてビックリです。
結局、全部は食べきれなく、お腹いっぱいで店を出ます。

南禅寺に戻り、紅葉あふれる境内を散策します。
塔頭の一つ、天授庵では湖面に映る紅葉にマジ、シビレまくります。


南禅寺からタクシーに乗り渋滞の祇園を抜け、建仁寺へ。
庭や飾ってある絵がなんか可愛い建仁寺、法堂天井画の「双龍図」も迫力ですが、よくよく観るとお茶目な目をしてます。

建仁寺の裏手から、祇園花見小道通を物色しつつバス停に向かっていると、なんだか素敵な甘味処があります。

「甘味処 ぎおん楽楽」

とりあえずパフェなど注文します。

そうこうする内に、帰りの新幹線の時間が近づきつつあります。
速攻でタクシーにて京都駅に戻り、お土産を買いあさり、新幹線に飛び乗ります。
お土産と言ってもほとんどが「京漬物」なんですが、この時点で財布の中は小銭だけ・・・
「やはり、近江牛かっ・・・」
いやいや、それは言うまい。

そんなこんなで秋の京都、紅葉巡り。
財布の中まで 「真っ赤」 にて、終了です。


ボーナスまであと12日。

持つのか?俺・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ京都、行こう2010秋 vol.1

2010年12月17日 23時33分13秒 | 旅行
「今年の京都の紅葉はすごいらしい・・・」 そんな噂を聞きつけ、1泊2日で秋の京都に行ってきました。

行程は、初日、大原、実相院の床紅葉、大徳寺(高桐院)、源光庵を駆け足で巡り、2日目は南禅寺、 金戒光明寺、真如堂、永観堂と京都市左京区を中心に見て回ろうと思います。もちろん目的は紅葉です!!

11月27日 毎度おなじみ、7時6分発の「のぞみ4号」で京都に向かいます。
今回はちょっとリッチに観光タクシーを利用です。
京都駅八条口で予約していたタクシー会社と合流し、大原へ向かいます。
道すがら、方廣寺の鐘を見てゆきます。
「国家安康・君臣豊楽」の銘が刻まれ、大坂の陣のきっかけとなった鐘で、見るのは2回目ですが、こんな 言いがかりで戦を始められたのではたまったもんじゃあありません。 ここから約1時間、大原の駐車場に到着です。

大原と言えば三千院
っと、三千院の前に宝泉院のお庭をちょっと拝見。
御抹茶とお菓子を頂きながら観る庭園は、なかなかのものです。
三千院では庭園、苔むした境内を運転手さんのガイドで楽しみます。

昼食は魚山園で京料理のお弁当を食します。
う~~ん、ありきたり!!

午後は渋滞の367号を避け、鞍馬方面から岩倉に抜け、実相院の床紅葉と庭の紅葉を楽しみます。実相院も3回目、お気に入りの紅葉スポットです。

次は大徳寺の中にある高桐院の散り紅葉。
今年の夏の「そうだ、京都 行こう」キャンペーンに登場した大徳寺塔頭のひとつです。
さすがに人がいっぱいで、混雑していますが庭に落ちた紅葉は趣たっぷりです。


大徳寺のすぐ北に隣接する今宮神社参道の「あぶり餅」をおやつに食べ、今日最後の目的地、源光庵に向かいます。
源光庵は紅葉も良い感じなのですが、鳥居元忠らが石田三成に破れ自刃したときの跡が残り、血天井となっています。(とは言っても、あちこちの寺院に血天井はあるんですが・・・)
そして観光パンフレットに良く登場する「丸窓」と「角窓」は、それぞれ「悟りの窓」、「迷いの窓」と呼ばれています。

時間はええ感じで15時
二条駅までタクシーに送ってもらい、地下鉄で大津市を目指します。
紅葉の季節、京都市内の宿は何処も予約が困難だったので、今回は京都から15分ほど離れた大津市のホテルを予約しました。
琵琶湖湖畔に建つ「琵琶湖ホテル」にはまだ明るい内に到着し、湖畔を走る「ミシガン」なんかを眺めたり、温泉(なのか?)に入って夕食までの時間を過ごします。

夕食は近江牛の鉄板焼きコースを予約。
まぁ、言っても手頃な値段かな~と思ってたんですが、ワインなんか飲んじゃったので、結構、お財布が軽くなっちゃいました。

夜は歩き疲れたのと、ワインが効いたのか、朝まで爆睡です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギー充填、120%

2010年12月14日 22時21分25秒 | 日記
『SPACE BATTLESHIPヤマト』

観に行きました。

なって言うか・・・

今の人なら納得できるんでしょうが、「宇宙戦艦ヤマト」をアニメで見ていた世代には


『なんでやねん!!』
と突っ込みたくなる場面がいくつか・・・



是非、観に行ってください。



きっと、楽しめると思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする